ヤリスのせめて純正らしく・純正部品大好きおじさん・メーター交換車・ヤリスカップカーに関するカスタム事例
2024年10月21日 12時15分
何回目かも分からない内装の投稿 笑
駄菓子菓子!
ついに!
メーターを変えて気分爆上がり!
車体の価値爆下がり!
イイんです!
ヤリスは手放す気は無いので価値が無くなってもあの訳わからんキモいメーターを見なきゃならないよりかはずっとマシ!
やっと普通のトヨタ車になった…。
ツアラーみたいなメーター配置で最近の車なのにどこか懐かしい。イイ雰囲気です。
ちなみに元々はヤリスカップカーに付いていたメーターなんだとか…。
てことは付いてたカップカーは…😇😇
あたいのヤリス大丈夫かな?
今回中古でメーターを購入して、ディーラーにて交換してもらいました。
車検は何事も無く通したい。僕もですが、ディーラーの担当整備士(ツレ君)の助言でこのよーな形になりました。無事に整備記録書にも記載してもらい、晴れてディーラーお墨付きのメーター交換車になりました 笑
夜うぅぅ。
何も不備はありません。
このツアラーみたいなメーター配置見てると、昔100系の前期メーターで流行った赤針化とかしたいですよねー 笑
GRヤリスって言うドナーも居るしw
また色々考えます🙌🙌