F-tezzaさんが投稿したオーディオ・ナビ・パーキング線・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
F-tezzaさんが投稿したオーディオ・ナビ・パーキング線・DIYに関するカスタム事例

F-tezzaさんが投稿したオーディオ・ナビ・パーキング線・DIYに関するカスタム事例

2019年08月14日 03時18分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezza

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

F-tezzaさんが投稿したオーディオ・ナビ・パーキング線・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友達が納車したての車のオーディオでパーキングブレーキをかけないとDVDが見れなくて不便だということで

F-tezzaさんが投稿したオーディオ・ナビ・パーキング線・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パパっと...配線。
本当はちゃんとクワ型端子を付ければいいんですけど...臨時です臨時w
オーディオのボディの止まっているネジ1箇所にパーキングブレーキの配線を切って留めるだけでもボディアースが通っているので問題はありません。
たぶん十数年前から社外ナビを付けている人には言い伝えられていたお話かなぁと...w
今回はア〇ト純正OPのオーディオでしたが、中身はカロッツェリアと共通なようでこれだけで解決出来ました。
車種専用ナビなどではパーキングブレーキをアースに接触させただけでは解除できないものもあるらしいので注意。
ちなみにホンダのエリシオンの純正ナビはパーキング配線のほか、車速、GPSアンテナ?(わすれた)を外してナビ機能を使えなくしないとできないそうです。
なお、これをしたからといって車検に通らないとかそういうのはないですが、自己責任でお願いします。
走行中の操作、注視はやめましょう。

そのほかのカスタム事例

Gクラス W463

Gクラス W463

Ifyoulightalampforsomebody,itwillalsobrightenyourpath.誰かのために明かりに火を灯せば、その光はあなた...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/13 03:45

タイムズで借りたCX-30でドライブ😎デザインが美って感じで綺麗でかっこいいですよね😶👏いい感じに撮れました🔥

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/13 03:22
フィガロ

フィガロ

やっとOH終わりそうです春をFigaroと迎えられるといいな

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/13 02:45

はいどうもモータージャーナリストもどきのあゆちかですあゆちかのこの車どうでしょう?第2弾今回は予告と大幅変更でホンダCR-Zを乗らせていただく機会がありレ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/13 02:44
インテグラ DC1

インテグラ DC1

皆さんはどのホイールが好みですか?

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/13 02:28
カローラツーリング

カローラツーリング

お題提出です😁今年は2月8日から11日まで会社が休みだったので、大阪オートメッセに行った翌日の2月9日に、四国は香川県高松市の屋島へ1泊旅行へ行ってきまし...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/02/13 02:19
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

車高調入れちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆RS-RのBest☆iですが、MH21S前期用だったみたいで、ブレーキホースの取付が合わず、とりあえずタイラップで固定...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/13 02:17

おすすめ記事