ロードスターRFのsasaさんが投稿したカスタム事例
2020年03月27日 13時04分
ユーノスロードスター J limitedと ロードスターRF VSに乗ってます。 NAは、主にメンテナンスを中心に 純正維持を楽しんでいます。 ND RFは日帰りから長距離まで 走りを楽しんでいます。 見かけたら気軽にお声かけください。
娘のバイク小屋をDIYしました。
で、そろそろ免許も取れそうなので、
各所点検と消耗品の交換です
オイルフィルターを外すのに
カウルが邪魔で浮かせて外します。
が、結局クーラント交換の為に
カウルを外すという二度手間(T . T)
クーラント入れ替えてエア抜きの為
エンジン暖めてしばし休憩(^ ^)
いつも思うけど整備中は
散らかし過ぎな気もする(≧∇≦)
だからか?穴が5ヶ所なのに
クリップが6個あると言う???
前後のブレーキフルードも交換して
とりあえず終了です。
まだ、登録してないのですが
4月2日になったら陸運局へ行かなきゃな〜〜