ランドクルーザープラドのプラド150・プラドのある生活・北海道・プラド好きと繋がりたい・ルーフレールに関するカスタム事例
2023年01月14日 16時09分
北海道のアラフォーです。 趣味は、車・キャンプ・スキー・DIY 好きな食べ物は、スープカレー いいね、フォローいただけたら嬉しいです! 【愛車遍歴】 ・トヨタ チェイサー90アバンテ GX90 ・トヨタ チェイサー100アバンテ GX105 ・トヨタ クルーガーV ・トヨタ チェイサー100後期ツアラーV JZX100 ・ホンダ ライフ ・トヨタ エスティマアエラス50前期 ACR55 ・トヨタ ランドクルーザープラド150後期 GDJ150W
豪州トヨタ純正 エアロルーフレール
人柱となるため購入してみました。
春までに取付してキャンプに備えたいと思ってたので冬の間に思い切って発注したんですけど、オーストラリア🇦🇺🦘🐨からだから1ヶ月くらいかかるのかと思いきや、楽天の販売店に在庫あったみたいで、佐川ですぐ届きました笑
おそらく購入した人は皆無なのだろう😅
販売店で試しに購入した物が残ってて、やっと売れた感じだと思う笑
付けてる人見た事ないし、このアプリでも見当たらないですよね🤔
想像以上にコンパクトです。
販売店の検品は済んでて不足は心配無さそうです。
支持部は樹脂製でした。
紫外線劣化とかで将来割れそうな気がしてなりませんが、まあこんなもんでしょうか。
また耐荷重は80kg程度となってましたので、おそらくここが樹脂製だからでしょう。
まあそれは事前調べで把握してしていたので気にしません。そんなに重い物はそもそも積み上げ大変ですから載せるつもりは毛頭ありませんし。
しかし、トヨタマークはシールなのが残念なポイントです🤦
レールは前後で若干長さに違いがあります。
レールにボルト🔩スペースがあり、TERZOとかのエアロルーフと同じような形状です。
取付はまた後日になります。
雪が溶けるまでには取り付けたいな。
冬の北海道では、寒くてやる気がおきません。
乞うご期待。