CR-Zのフットレストカバーに関するカスタム事例
2020年08月09日 17時55分
初めまして。S2000からの乗り換えですが、あれからもう直2年。早いものです。S2000は16年もの長きに渡り所有していた為、CR-Zに乗り換えて、その乗り心地の良さに軽いカルチャーショックを受けました。(笑)インテリアからコツコツ弄って来たのですが、エクステリアは未だ「どノーマル」のままなので、これからはそちらも地道に弄って行きたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。
フットレストカバーを装着しました。アコード用です。モデューロのアクセル、ブレーキペダルを着けていますが、フットレストはゴムのままだったので…(^_^;)
装着に関しては、アコード用の為、加工なしという訳にはいきませんが、裏面の突起物をカットして両面テープで貼り付けるだけです。
統一感が出て、金額的に見ても費用対効果の大きいパーツなのではないか!?と思います!(^_^)
統一感を出すという意味でコスパは高いと思います。足を乗せる程度の用途に限定される為、強力両面テープだけでの処理で全く問題ありません。お薦めです。