アルトラパンのオルタネーター交換・ウォーターポンプ交換・CVTストレーナー交換・バルブボディーフィルター・整備記録に関するカスタム事例
2022年01月10日 19時59分
どうも❕スペカスに乗ってます‼️ 思域組と言うチームに所属しますす‼️ よろしくお願いします❗️ 初代の相棒は黄色のスカイラインENR34 2代目相棒は白の16アリスト 3代目相棒は茶の22ラパン 今の相棒は白のスペーシアカスタムMK53S 全然まだまだですけど気軽にフォローよろしくお願いします😊
ようやくラパンさん帰って来ました❕
土曜の朝から部品交換でバックスに出してて
今日の午後に出来上がりました🎵
金額だけ見たら高く思いますけど
作業工程を知っているから
安く思える❗
マフラー切り離してメンバー降ろしてエンジン少しずらさないと作業出来ないので😨
自分では、やりたくない作業です😅
担当整備士と話してて
ウォーポンは少しシャリシャリ音が出てて
オルターは粉とカーボンが出てるぐらいでしたけど
よくこのぐらいで異音とか分かりましたね❗
普通の人なら気付かないで乗ってるレベルですよ‼️
って言われたけど
4年間一級整備士の下で異常チェックや初期診断任せられてたし
毎日乗ってる相棒なので分かりますよ😄
因みにCVTはフィルターは真っ黒で多分目詰まり起してるレベル
ストレーナーはドロドロでした💦💦
軽の16万キロでこの程度なら、まだ綺麗な方らしい😅
CVTも絶好調❗
走行中の回転数も下がったし嫌な振動も無くなったし⤴️
ライト類フル点灯
暖房MAX
オーディオも鳴らしても
14V切らなくなった😆🎵
お金かかったけどやって良かった😁⤴️
因みにオルター交換の為バッテリーのマイナス端子外したのでオーディオセッティングし直しで苦労してます😥