みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例

2019年05月30日 19時45分

みャア大佐@NEO OZINのプロフィール画像
みャア大佐@NEO OZIN

馬上少年過ぐ  世平らかにして白髪多し  残躯天の許すところ  楽しまずんばこれいかん 人間五十年を数年過ぎ、 ↑の伊達政宗公の句をモットーに日々生きてます^_^ 現在は車はツーキングメインミーティングたまにツーリングたまーに、走り屋と言うより弄り屋で最近は維持り屋です、車以外の他の趣味もたまにアップしたりします、アップの回数は通常の3倍のスピードなのは私がみャアアズナブルだからなのでご容赦ください(^O^)

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

車ネタが無いので、

最近のガンダムのプラモデルはこんな感じで組み立てます1、

1/100、マスターグレード、RX-78-2 ガンダム 、
Ver.3.0。

頭、ライナーからあらかじめパーツを切り取り並べときます。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

おでこのカメラレンズをクリアーレッド塗り、

ここは付属のメタルシールも有ります、

説明書通りに組み立てていきます、

私の場合は組み立てる前にライナーから切り離した際のゲート跡をデザインカッターと紙ヤスリで処理してから組み立てていきます、

接着剤は一切必要無いスナップオンのはめ込みのみです。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

目と周りの黒はメタルシールを貼ればヨシ、

ガンプラLEDユニット使用で目を点灯させる場合は、

目の周りを黒く塗り目はそのままかクリアーイエローに塗ります、赤く点灯させるならクリアーレッド、

ガンプラLED自体が黄色や赤く点灯しますが。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

これで完成です、通常のマスターグレードの3倍ぐらいのパーツ構成になってます。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

説明書通りにやれば誰でも作れる、

それが最近のバンダイのプラモデルの良さです。

更にひと汗流してスミ入れをしてやれば黒いパネルラインがリアル感を増してくれます。

ちなみに私はバンダイの社員でも崇拝者でもなんでもありません😂

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

これは1/100マスターグレード、RX-78-2ガンダム 、

Ver.Ka(カトキ)、

盾はVer.1の十字付き装着、

頭のパーツ数はVer.3.0の1/3で簡素、

全体の組み立てもVer.3.0より遥かに簡単ですが、

Ver.3.0よりかなりチャチい。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

1/100マスターグレード、RX-78-2ガンダム 、Ver.1、

諸事情によりこうなりました😂😂😂

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

みたいな。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

1/100、マスターグレード、RX-78-2ガンダム 、Ver.オリジン、

アニメのオリジンが更に続いてればコレが出てきました。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

さあ、気にはなってるけど自分に作れないと思ってる方、

立ち止まらずに一歩踏み出して試してみましょう、

コレは密林で3200円、

安いっ。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

延期になった運動会も無事に終わり、良い感じの空にお誘い頂いたので、いつものところへ😂インスタのフォロワーさんが岡山を経由されるということでタイミング良くお...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/26 08:00
エリシオン RR1

エリシオン RR1

友達が撮っててくれた✋走ってる所なんて見ないから新鮮😭

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/26 07:59
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

エンジン載せ換えて約1年半。ようやくサーキット走行できました(^^)5/25富士スピードウェイ本コースで行われたシバ走に参加させていただきました。あいにく...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/26 07:59
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

おはようございます‼️お気に入りのECLIPSECROSS×BLACKEdition🙂ライトニングブルーマイカ[D06]💙黒🖤と青💙ブラックエディションの...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/26 07:57
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

嘉瀬川ダム⛰️右側がガタついてたので序でに左右タイロッドエンド交換🔧純正品です^^交換〜トー調整は息子にお任せ🧑‍🔧主治医さん🧑‍🔧やっと手が空いたのでエ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/26 07:57
スープラ DB02

スープラ DB02

ブレーキフルード交換のタイミングでブレーキパッドも交換してもらいました。DIXCELのMタイプです。品番はこの通り。低ダスト仕様です。純正のブレーキパッド...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/26 07:56
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

【ジムニーヴィレッジ】令和7年5月25日(日)兵庫県三木市で開催されたジムニーヴィレッジに行ってきました。(千葉と比較したら兵庫は近場)企業様ブースでは、...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/26 07:56
フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバー

前のフレクロちゃんは、パールホワイトでしたが、ツートンカラーに買い替えました(笑)同じ車ですが、気にいってます前のフレクロちゃんです(笑)この色も、好きな...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/26 07:54

おすすめ記事