ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例

2023年11月11日 07時48分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪日産 ノート

車歴17台目😏 基本私からはフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 なお相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題投稿 〜スピーカー編〜 (画10枚)

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

セパレート2way
DS-G300 (DIATONE)

3年半前の納車後すぐにこのスピーカーセットをインストールしたんですが、当時べつに特別なこだわりでこれを選んだわけではないです。

ただ単に、予算と内容そして組み合わせる他機器とのバランスで決めました💴

オーディオをバラで組み合わす場合はバランスが重要。
どれかひとつだけクソ高いモノを組み合わせても中途半端な効果しか得られません。
つまりは宝の持ち腐れ😞

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

製品の作り自体は丁寧

バイアンプ対応のフィルター付属(ローパス&ハイパス計4個)

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ミッドバスは無難なインナーバッフルマウントにて🔈

トゥイーターはAピラー埋め込み😍

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一応デッドニングしてますがまだ完璧ではないです🧐

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

凄いのはミッドバスもトゥイーターも再生周波数帯域がクソ広いこと🙀

そのおかげでプロセッサー使ってのクロス設定が幅広く柔軟に試せる♨️

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サブウーファー
TRTP122 (KICKER)

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダウンファイヤー式でユニット床向きに置くタイプ。

12インチcompRTユニット+同径ラジエーター構成😎

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダウン式3タイプの中から最もデカいやつを選びました。

ノートのDIATONE・KICKER・ダイアトーンではなくダイヤトーン読みが正しい・愛車のこだわりスピーカーが観てみたい!!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

現状、ヘッドユニットやプロセッサー、スピーカーを駆動するアンプ類はご覧の構成👀

機種よりもこだわりたかったのは駆動方式。
アンプ1に対してスピーカーユニット1のマルチアンプ駆動でないとダメ。

現状はセパレート2way +サブウーファーなので、計5つのスピーカーユニットに対してパワーアンプが5基必要。要するに4chアンプ+1chアンプ。(5chアンプでも可)
なおマルチアンプ駆動にはプロセッサーも必須☝️

ちなみにセパレート3wayは設定もインストールもハードル高いので回避。
現時点で2wayすら設定極限まで追い込めてるとは言えないのに、3wayなんぞをまともに追い込めるわけがない😁

日産 ノート52,700件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

仕事終わりに母の日のプレゼント買いに来ました(^-^)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 19:45
ノート HE12

ノート HE12

お疲れ様です♪本日は母の日でしたね☺️感謝をしつつ‥母とコラボ✨

  • thumb_up 107
  • comment 11
2025/05/11 18:54
ノート SNE13

ノート SNE13

お題に乗っかって愛車E13ノートオーテックのマフラーです。E13ノートeパワー4WDの純正マフラーです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/11 15:21
ノート E12

ノート E12

さらにさらに、ブレーキキャリパーも赤く塗ってみました。まずはパーツクリーナを吹きつつ、ブラシで綺麗にした後、マスキングです。サーキット走行するわけでもない...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/11 15:02
ノート E12

ノート E12

サンドペーパーと缶スプレー塗装でヘッドライトをピカピカにしたいところでしたが、もっとお手軽に出来ないか。。。ということで評判の良いLOOXのヘッドライトク...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/11 14:56
ノート E12

ノート E12

おはようございます😊季節の変わり目何故か私は風邪をひきましたがそんなのは構いません。念願のフェアリングをつけました!着々とus化していけてると思いますがま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/11 14:52
ノート E12改

ノート E12改

今日は2ヶ月ぶりに朝活👍😊

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/11 12:44
ノート E12

ノート E12

マフラーカッターですが。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/11 09:21
ノート E12改

ノート E12改

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/11 05:38

おすすめ記事