GR86のDIY・謹賀新年2025・今年もよろしくお願いします・あけましておめでとうございます・新年のご挨拶に関するカスタム事例
2025年01月06日 14時09分
2025年一発目のアップデート部品は
これで決まりだね!
間違いなく金属サクションパイプより
熱害の影響が少なく、少し中間が太く
内部はストレート構造で吸入抵抗低減かつしっかりとした吸入量を確保できる!
取り付けた感想はまた今度!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
2025年01月06日 14時09分
2025年一発目のアップデート部品は
これで決まりだね!
間違いなく金属サクションパイプより
熱害の影響が少なく、少し中間が太く
内部はストレート構造で吸入抵抗低減かつしっかりとした吸入量を確保できる!
取り付けた感想はまた今度!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
3日後に走行会なので、洗車して来ました。いつも通り足周りを洗い愛車のシャンプーかけを作り浮かせた汚れを吹き飛ばし中性洗剤で撫で洗い。ザックリ拭きあげてピッ...
KeePerLABOでWダイヤモンドキーパー(プレミアム)してきました。プレミアムにすることで、窓ガラス、ホイール、各種樹脂パーツ、エンジンルーム等もコー...