GSのツラ出し・レクサスGS・ツライチ化・街乗り快適仕様・ナチュラルキャンバーに関するカスタム事例
2021年11月17日 17時35分
なんとか形になりました‼︎
いやぁ車高調取り付けからフェンダー加工まで
全部初めてやったので大変でした
インナーとフェンダーの付け根を
できるだけ残そうと思って進めていたのですが
ダメっぽかったのでインナーは大幅にカット
付け根も潔く全てカットしました。
付け根カットしてもバンパーライナーがあるから
バンパー落ちないのでとりあえずこれでよしとします😟
そのうちPP板でインナーの作り直ししようかな。
街乗りデートカーなんで
思い描いてた車高もツラもできたので
自分的にはこれでバッチリです
あとはアームロック改善でナックル交換予定
今が程よいナチュラルキャンバーなのですが
ナックル変えただけだとキャンバー立ってしまうのでアッパーも同時に入れようかどうか‥。
思ったより結構いいバランスのキャンバーなので迷いますね
右フロント
フェンダーは加工時に結構傷んだのが悲しい
右リア
リアはツメとバンパー付け根削っただけなので
加工も簡単でしたインナーは無加工です