C-HRのチラ裏日誌☆・自分で出来ない事は大惨事なる前に職人へ任せるべし☆に関するカスタム事例
2022年10月10日 12時30分
極東(道東)在住のぷに専用車の様子と 珍行動を日記にして時折アップするんご☆ 同じ車種や同じ色味や同じ趣向っぽい人に 無言フォロー(ごめんご)飛ばしてるんご☆ こんなのでもフォローしてくれた人には ありがたくフォロバするんごー(*´∀`*)
昨日は休みで🌞と言う絶好のドライブ日和だったんごが今日は生憎の☔️んご…
それで何かと言うと納車の時からやりたかったキャリパー塗装なんごが、アレコレ自分で試し塗りしてみた結論として…私には塗装の才能無かったんご𐤔𐤔𐤔
で、お世話になってるコーティング屋さんとかから極東でそう言う類の事を未だに受けていて且つ腕の良い板金塗装屋さんを教えて貰いカクカクシカジカした上で塗装屋さんに来たとこんご👈イマココ
本体黄色に対して泥汚れなど目立つ箇所だろうと予測出来る事から泥汚れぼかし効果のある金色にしようと写真のカラーを持参で説明。快く引き受けてくれたんご☆
金額は事前のメールで板金屋さんがキャリパーカバーを塗装するものだと勘違いしていたようで2万と言われていたがそうでは無くキャリパー自体の塗装だと伝えたところ、言ってしまった手前もあるので2万で良いですよと神の如き対応して下さったんご!
1発で池田信者になってしまったんご…
塗装だけではなくパーツの交換なども大体の事は承っているとの事なので今後は不甲斐ないDより池田自動車にお願いすることが増えそうんご☆
最後に…
クリア前に右下のTOYOTAデカールを貼り付け頼んだんご!
ホントはモデリタスタのロゴデカールあれば言う事無しなんごがモデリスタではそれらを作る予定は無いそう…
緑地に黄色のあのロゴが好きなんごが無いものはしょうがないんご!
今度3Dプリンターで立体ステッカー作りたいんご!