ラム トラックのアメ車・ピックアップトラック・ディーゼルターボ・リフトアップ・丸山モリブデンに関するカスタム事例
2023年01月17日 04時15分
オイル交換時に丸山モリブデン投入
添加剤の類は一切信用してなかったんですが本当に凄いですこれ
エンジン始動直後から静かになってディーゼル特有のガラガラ音?振動が小さくなり滑らかに回るようなりました
お陰でエンジンブレーキききませんw
おそらくですが燃費とトルク上がってる感じがします以前より明らかにアクセル踏んでません
OHVのディーゼルで回らないエンジンなんですが普段アイドリング時750回転ほどが
投入後酷いとき?凄いとき?で450回転でアイドリングしてます
エンジンって450回転でアイドリングできるもんなんですね
ちなみにアイドリング時だけではなく走行中も以前よりかは静かになったみたいです
ほんでATFにも投入
普段の冷寒始動後はATが全然2速に上がらないのが−20度からの冷寒始動後でも入りやすくなった挙句
変速ショックも緩和され変速したことにも気付かなくなりました
体感的に絶対スムーズに走ってると思います
もう完全に信者ですw
ただエンジンオイルもATも5%添加なのですが
いかんせん両方とも大量に必要なため高くつきましたが値段以上の効果があったと思い大満足
今のところ一切不具合出てません
このあと走行中に−21度まで下がりました
今週は−30度予報もちらほらあるのでエンジンかかるか不安
あと夏に向けてようやくタイヤバランス取りました
わかってはいたけど深リムにMTタイヤなら当たり前にチョコだらけなんで塗装必須