オデッセイのホイール入れるために120Lのゴミ袋買った・でもピットのお兄さんがくれたから使わなかった・大卒初任給2カ月分の買い物したけど・こういうのスゴく勿体ないと思うタイプ・ドリンクバーは三回行かないと負けた気分になるに関するカスタム事例
2022年06月26日 22時24分
ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート
本日堺市のマルゼン本店にて
RAYSホムラ2X9PIus JET BLACK EDITIONIII に換装してきました!
19インチ7.5Jインセット49です。
合わせたタイヤはREGNO GRVII 225/45R19 96W XL
ぶっちゃけREGNOでなければもうすこし予算も下げれたんですがこの手のタイヤは1度ランク履くと落とせない
後期に採用される前だったので探しに探して購入した18インチのノイズリデューシングホイールでしたが一旦お蔵入り
静かで乗り心地の良いホイールでした。
(*^^*)
ホイールは軽くなったはずだけどタイヤは重くなってるはず・・
どうしても計りたくてグラムスケールを持ち込む←しかし確認不足で使う前に電池切れ
そんなアホなことしてるオッサン気にせず
後ろでマルゼンのスタッフさん淡々と作業
インセットも控えめなのでホンダ純正用にREALで特注したインアウト64の15㎜プレートはハブリング使って流用
ハブボルト延長しちゃってるのでスペーサー外したときでも使えるように
非貫通クロモリナットは念のためロング48㎜(有効35㎜?)
同銘柄の同サイズのホイールてこともあり出面の相談させてもらってたワンオデさんは保護者として立ち会いしてもらいました。
支払いのとき夫婦と間違えられたのか椅子並べられ横に座らされるワンオデさん←どうせなら払って貰えばよかった
マルゼンでこうやんさんとも合流
石津のカレー屋さんでお昼ごはん
しろいくまさん、ビアンキさん、シンさんともここで合流。
この後 大津港へ撮影会に行きました!
その様子はまた後ほど(*^^*)