プレオのマフラー交換・ステンマジック・Style-Bay・痛車・雪の中 クルマいじりに関するカスタム事例
2023年01月29日 22時46分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
寒いなあ。
今日は車を車庫から出していない。
この雪ではその気にならない。
夜になって、更に積雪が増してる感じ。
明日は仕事行きたくないなw
そんな中でマフラー交換をするマジキチw
せっかく買ったんだし、暇やもん()
1号機でも使っていた事があるヤツで、また何かの縁で入手する事になるとは。
独特の形状は、これはこれでアリだと思う。
Style-BayのRISE-X、既に廃版になっております。
そして、今回はコイツを使ってみたくて購入しました。
ヨシムラのステンマジック、一部の人には有名ですね。
こちらが磨いた結果。
結構ピカピカになります、ステンの輝きが眩しい。
ただ、拭き取っても残りやすいのか、くすみが見られます。
仕上げにピカールでもうひと磨きするといいですよ。
完全な傷落としにはならないけど、綺麗になるしオススメですね。
あと、ステンマジックの使用中は独特の甘い香りがします。
何故かすごくテンションが上がりますw
約32Φの絞りがある。
トルクは出そうだけど、高回転はどうやろか?
車体に装着、普通にカッコいいんじゃない?
若干バンパーから引っ込み気味だが、お約束かな()
車体から雪が落ちてくる中で交換はするもんじゃないなw
ひたすら冷たい。
でも、車庫って便利だわ^^;
装着後の排気漏れ確認を兼ねた始動。
絞りのあるマフラー特有の音質です、口では説明しにくいけど。
そこまで煩くない?んで、朝の暖機は気を使わなく済む。
でも、車庫の中なんで余り吹かせない^^;
爆音大好き人間なんで、既に物足りなくなってる件w
雪の日にマフラー交換はもうしないww