ハスラーのハスラー・ハスラーカスタム・ハスラーイジリ・ハスラー仲間募集中・カスタムカーに関するカスタム事例
2022年02月08日 19時20分
旧型のHUSTLERに乗ってます🚗³ オフロード系の強そうな感じにしたくて、流用したり自作でパーツ作ったり加工したりして付けてます! 一応ちょいあげ仕様にはなってます! 近場の河原で遊んだりしてます😄 よろしくお願いします!
初投稿です!
ホームの写真が1番最近のカスタム状況となります😂
一応こういうカスタムをしてきましたよって感じで1から投稿していきますのでよろしくお願いします☺️
最初はナンバーのセンター化とワークライト取り付け予定のアルミバンパーの取り付けです😎
こんな感じでバンパー外すのに手こずり過ぎて
結構時間取られちゃいました💦
この温度感知するセンサーみたいなのが
ほんと取るのが難しくて……
くれぐれも壊さないように
自分の場合取れなすぎたので引っこ抜いて
結束バンドで固定しました🥲
バンパーに穴を開け
↓
アルミバンパー▶︎バンパー▶︎鉄板▶︎ナット
の順番で取り付け
鉄板を挟む事で多少の強度がつくと思いますのであったほうが良いかもですね🧐
無事取り付け完了してナンバーをセンター化して
アルミバンパーも取り付けて終了😎
手頃でかっこよくなったから良しと👌
一応デメリット
• アルミバンパー車検非対応
• ナンバーセンターの場合ラジエーターとかぶる為
冷却の妨げになる可能性があります。
• ナンバーセンターに持ってくる場合
バンパーに穴を開けないといけない。