156スポーツワゴンのアルファロメオ・156GTA・小説「スーパーカブ」・聖地巡礼に関するカスタム事例
2021年10月09日 13時01分
ご覧頂きありがとうございます。(((o(*゚∀゚*)o))) これからはちょこちょこ写真をアップしていこうと思いますのでよろしくお願いします。(*´∇`)ノ
今回は第2回目の聖地巡礼です🤣
朝早くでて山梨県北杜市しやってきました。今年、アニメ化された小説「スーパーカブ」の舞台です。
いろいろ巡ってるうちに、小説「スーパーカブ」の小熊ちゃんがどんな行動範囲で、どんな生活をしてるのか分かって来て、聖地巡礼がどんどん楽しくなってきちゃいました(笑)
まずはJR中央本線の日野春駅です。
アニメだと1話の冒頭に出てくるところです🎵
なかなかローカルです😌✨
劇中で主人公の小熊ちゃんが住んでいた公営住宅です。
比較してみるとそのまんまですね‼️(o´エ`o)b
写真は取りませんでしたが、公営住宅の駐輪場も劇中ではまんま再現されてました🎵
公営住宅の入り口です。
ここもそのまんまです☀️
小熊ちゃんが通っていた高校のモデルです。
実際は高校ではなく、北杜市立武川中学校でした。
小熊ちゃんの友達の唯ちゃんの家も実在しました。
唯ちゃんの家はパン屋?喫茶店?だったのですが、モデルになった建物は「バックハウスインノ八ケ岳店」というパン屋でした‼️(o´エ`o)b
朝ごはんも食わずに出てきたので腹が減り、バックハウスインノでかぼちゃのシフォンケーキとメロンパンを買いました🎵
シフォンケーキは、掴むとすぐに潰れてしまいそうなくらい柔らかくてフワフワで、食べるとかぼちゃ甘さと香り楽しめてすごく美味しかったです‼️⤴️⤴️
メロンパンは、表面がカリカリで中がフワフワでした🎵これぞメロンパンって感じです✨
家族で八ヶ岳にきた時にはまた寄りたいお店です😳✨
ちなみにレーズンパンが人気のようで10:00オープンで10:10ごろ行ったのですが、すでに完売してました🤣
小熊ちゃんがスーパーカブを買ったバイクショップです。
実際は倉庫のようです。