タクボンさんが投稿したDIY・モデルカー・ガヤルド・エンツォフェラーリ・ランエボ7に関するカスタム事例
2020年08月20日 23時09分
月1万円のお小遣いでなんとか頑張ってる切ない2児の父です😭よってお金を掛けずに少しでも車を自分好みにしようと常に考えてます👍 ホントはエアロとかホイールとかマフラーとか車高調とか欲しいものはいっぱいあるのに😭てか、もっとカッコいいスポーツカーが欲しーーいいい‼️GTRとか(妄言)
運転中に偶然イエローのガヤルドが走っているのを見かけて思わず胸が高鳴り、いつか自分もオーナーになりたい!と思いましたが、冷静に考えるととても無理😭
少しでも胸の高鳴りを抑える為に質感の高いモデルカーなら買える!と思い、オートアート製の1/18ダイキャストカーをなけなしの小遣いをはたいて買いました✌️
ガヤルドをきっかけに、1/18サイズのダイキャストカーを少しずつ増やしていこうと思い、こちらも以前から憧れだったエンツォフェラーリのモデルカーも購入!
ついでにこちらは前から所有していたワイルドスピードバージョンのランエボ7です。
ちなみにランエボ7は自分が独身貴族の時代に愛用していましたが、夜中に盗まれた悲しい過去が😭どノーマルでしたが気に入ってたのに😭
無印良品の「壁に付けられる家具 88センチサイズ」で、中の仕切りに1/18サイズのモデルカーが3台ピッタリ収まりました。
車名ステッカーはパソコンで自作し光沢紙に印刷したものを切って貼ってます。
横並びの縦列駐車みたいな状態よりも斜めに置いた方がカッコいいと思い、地板にホームセンターで買ってきた角材を木工用ボンドで接着し4センチ分継ぎ足した事で、より迫力のある置き方が出来ました👍一応プチDIY😅