キャラバンのbrossさんが投稿したカスタム事例
2021年01月09日 13時05分
2002年に我が家に来てから20年以上経ちました。家族の想い出の横にはいつも居てくれたバディです。今まで以上に気を使いながら可愛がってやらないとと思ってます。最近はいつも助手席にちょこんと座ってた娘もステアリング握ってます〜😂 まだまだ頑張ってもらわにゃ!何からやるか悩み中です。
カーペットリニューアル。自粛生活に入ったので地味な作業してみました。
長年のカカト攻撃にあってるヒールパットが限界になったのでリニューアルしました。元のヒールパットを剥がして別のカーペットをG17で貼り付けるだけ。
お疲れのヒールパットの裏はこんな感じで接着剤と熱溶着の合わせ技のようです。
クルマに装着するとこんな感じです。カーペット買い替えも考えてましたが、これで十分満足。
ロードスターも同じやり方で補修し2年程経過してますが、剥がれてはいません。
もし剥がれてペダルに巻き込み、ペダル操作に支障がでると取り返しのつかないことになるので参考にされる方は自己責任にてお願いします。
クルマにもともと装着されてるカーペットにも穴が開いていたので、剥がしたヒールパットを活用し補修してみました。ぱっと見は気にならないレベルかと。