ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例

2020年06月28日 03時51分

TaKaPeeのプロフィール画像
TaKaPee日産 ジューク YF15

2020.5.28,CARTUNEアプリ本日のPICKUP!に選んで頂きました! 2020.4.13,InstagramのCARTUNE公式アカウントにてピックアップして頂きました。 30代寅年 新潟市在住。 同じ車種、メーカー、同じ地域、関係なくすべての車好きなオーナーさんと繋がれたら嬉しいです。 コメント、フォロー、コラボ大歓迎です! みんカラとインスタにもいます_(:з」∠)_

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

国道352号/樹海ライン、走破レポート!

こんばんは、今回は先日のドライブで通ってきた道を素敵な景色と共に紹介したいと思います。
まず国道352号の一部分、魚沼市にある枝折峠から福島県との県境までの区間を樹海ラインと呼び、いわゆる酷道と言われています。
だいたい11月~6月頃まで、年間の半分以上は冬季期間通行止になっているんです。

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

地図上でもわかるように、見ただけでも吐き気のするくらいのウネウネ道を約40km(実際はシルバーラインの分岐点からだと約60km)ひたすらと進んで行く感じですね。。
これ興味のある方はぜひgoogleマップで拡大して見てください。さらに目眩もするくらい細かくウネウネしてるんで!
ちなみにナビの言う1時間8分での走破はたぶん不可能だと思います_(:з」∠)_

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ぼく個人としてはこの樹海ラインを走るのは人生でたぶん20回以上、ジュークでは確か7回目になると思います。
酷道と言われてはいますが交通量もそこまで多くなく、何よりも素晴らしい景色が見れるので、秘境巡りと絶景ドライブとしてぼくの1番のオススメコースです。

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小出地域から352号を走っていくと、なぜだかやけにシルバーライン方面へと促す標識が存在しますが、無視してそのまま352号を進むとこんな看板が、…「県境」。
確かに銀山平を越えると県境以外何もありません(笑)

そうそう、ついさっきオススメしましたけど、この樹海ラインほぼほぼ全区間が携帯圏外なので!
出発前にはそれなりの緊急時の準備とメンテナンスは必須ですからね!

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんなこんなで早朝7時前、樹海ラインの出発地点の枝折峠(しおりとうげ)に到着!
うーん、あいにくの曇り空で今にも雨が降って来そうですね。まぁ、梅雨だから仕方ない。

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とにかく標高が高いので空気は澄んでいますねー。
まだ残雪の残る越後駒ヶ岳(標高2,003m)がこんなに近くで綺麗に眺められます!

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

途中でこんなにながーいスノーシェッドもあります。
広角レンズでも全体を収めきれないくらいなので非常に見応えがありますね!

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

奥只見湖からの川が流れていて、自然を満喫するには絶好の場所でもあります。
さっきより遠くなったけど、駒ヶ岳と川のコラボ。
おや、いつの間にか晴れ間が出てる!

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

少しだけ寄り道をして、シルバーラインへ突入。
先月も撮影したけど、さすが一眼レフだと暗くても綺麗に撮れる(@_@)
いつ通っても相変わらず、洞窟いいね。

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

秘境 奥只見、この看板なんだか好きだな。
あまりダムに関しては詳しくないので、奥只見ダムには寄らずにUターンして戻ります。

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もうちょい寄り道。
シルバーラインから出て352号を逆に進むとこれぞ秘境&絶景、銀山平(ぎんざんだいら)。
ここも先月ご紹介しましたけど、本当に素敵な場所です。
銀山平はシルバーライン通ってくれば、あっという間に来れるんで、写真で見るよりぜひ一度訪れて頂きたい!

ジュークの国道352号・酷道・秘境巡り・絶景ドライブ・樹海ラインに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

長くなったんで、ここで一旦切ります(´・c_・`)

国道352号/樹海ライン、走破レポート!
つづく。

日産 ジューク YF152,345件 のカスタム事例をチェックする

ジュークのカスタム事例

ジューク NF15

ジューク NF15

1週間前にヌルッと事故りました!へッドライトとクリアランス割れたので中古でとりあえず!バンパーはしばらくフランケンシュタインで行きます✌︎✌︎そして少し前...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/13 00:20
ジューク YF15

ジューク YF15

三連休の間の洗車も3台で終わりかと思いきや…次女が私の車だけ洗ってないとブツブツ💢もう2時を過ぎてるので、急遽GSで1300円の高級コースで洗車😅バタバタ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/11 20:43
ジューク NF15

ジューク NF15

じゃじゃーん!と取り付け完了❗️スカスカで隙間どうしようと思ってましたが、幅広の1mm厚の両面を縁から出ないようにつけ、更に5mm幅の3Mの両面を縁ギリに...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/10 19:22
ジューク NF15

ジューク NF15

久しぶりに洗車したり。痛車にしてからUSパーツ入れたりターボマックに変えたりしてたので、剥がしてからマジマジと見るとめっちゃかっけぇっすね!シルバーボディ...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/02/09 20:32
ジューク NF15

ジューク NF15

今日は天気も良く暇だったので🤣グリルブラック化リベンジ👍今度は成功した💪正面1枚貼りはかなり難しかった😅ジュークまで悪っぽくなった👍余ったカーボンシートで...

  • thumb_up 130
  • comment 19
2025/02/09 13:49
ジューク YF15

ジューク YF15

過去一のお気に入り仕様。勢いで車の契約しちゃった😳💦日産よ!これで何とか持ちこたえてくれ〜

  • thumb_up 217
  • comment 4
2025/02/08 21:01
ジューク NF15

ジューク NF15

ポチッとやってしまった😅HPでお年玉セールなるものを発見耐えられなかった😭なぜかすぐに着弾😮これから鋳造するので納期は未定とメールにはあったのに不思議だ。...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/07 20:36
ジューク NF15

ジューク NF15

ココまで艶やかに✨あとは1日乾燥させて装着へ🤩初めてにしては案外上手くいった👌DIYなんてこんなもんで充分楽しい😁

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/02/06 15:46

おすすめ記事