BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例

2022年03月06日 19時51分

コウヘイのプロフィール画像
コウヘイスバル BRZ

ダークグレーメタリックのBRZ乗ってます🐢 たくさんの86/BRZオーナー様と出会う事が出来たら良いと思っています。 この車が最初で最後のスポーツカーになると思うので大切に乗っていきます^ ^

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

86 BRZのパワステの異音修理!

前期86BRZ乗りの皆さん!走ってたらコトコト鳴りませんか??その原因はおそらくコイツです!
この部品変えたら静かになりました!

ちなみに部品はメルカリにて購入しました!

<この作業で必要な工具>
プラスドライバー
細いマイナス
クリップ剥がし
12、14、17のソケット
エクステンションバー
ラチェットレンチ等

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装はある程度外します。
コラムのカバーをはずす際はメーターパネルと一緒に外します。プラスドライバーのみで全て外せます。

ハンドルのエアバッグ部は、細いマイナスドライバーで3箇所ツンツンするだけで脱着できます!楽です。
ハンドルは17mmのナットでとまってます。
ハンドル位置ズレ防止の為、印を付けてから外します。

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上から
14mmボルト
12mmボルト
クラッチ スイッチ

14mmのボルトは隣のブレーキペダルの部品に干渉して抜きにくいです。パワステを斜めにしてガジガジ抜きました。

12mmは簡単に脱着できます。
一応印をつけましょう。ハンドル位置がずれます

クラッチスイッチのカプラーを外さないと、パワステ部が当たります。

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このボルトも14mm
この反対側にも同じボルトがあります。

前の画像含め3つのボルトを外せばパワステを脱着できます。

スバル BRZ60,756件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

桜しか勝たんです!!最近編集迷子なんよなぁ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/13 20:47
BRZ ZC6

BRZ ZC6

さて、今回のお題はこちら👆難解と言われる水平対向エンジンのプラグ交換をしていきますよ〜😁え❓当然僕じゃできませんよ🤣🤣🤣フォロワーのみーくんさんからの有難...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/04/13 20:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

最近正面撮りがマイブーム📷撮り方で地面に着地してるみたい🙄今年桜シーズン満喫出来た🌸

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/13 20:20
BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/13 19:32
BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/13 19:31
BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/13 19:27
BRZ ZC6

BRZ ZC6

桜🌸今日は風が強かった桜🌸黄砂落とし洗車、夏タイヤ交換、オイル交換しました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 18:50
BRZ ZC6

BRZ ZC6

みなさんこんにちは♪今日は地元のメタセの杜でスポーツカー&懐かしの車の展示イベントあったので行きました!写真は撮ろうと思いましたが、オーナーさんに許可を得...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/13 17:13

おすすめ記事