BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例

BRZの86・パワステ・異音・コトコト音・ハンドルに関するカスタム事例

2022年03月06日 19時51分

コウヘイのプロフィール画像
コウヘイスバル BRZ

ダークグレーメタリックのBRZ乗ってます🐢 たくさんの86/BRZオーナー様と出会う事が出来たら良いと思っています。 この車が最初で最後のスポーツカーになると思うので大切に乗っていきます^ ^

の投稿画像1枚目

86 BRZのパワステの異音修理!

前期86BRZ乗りの皆さん!走ってたらコトコト鳴りませんか??その原因はおそらくコイツです!
この部品変えたら静かになりました!

ちなみに部品はメルカリにて購入しました!

<この作業で必要な工具>
プラスドライバー
細いマイナス
クリップ剥がし
12、14、17のソケット
エクステンションバー
ラチェットレンチ等

の投稿画像2枚目

内装はある程度外します。
コラムのカバーをはずす際はメーターパネルと一緒に外します。プラスドライバーのみで全て外せます。

ハンドルのエアバッグ部は、細いマイナスドライバーで3箇所ツンツンするだけで脱着できます!楽です。
ハンドルは17mmのナットでとまってます。
ハンドル位置ズレ防止の為、印を付けてから外します。

の投稿画像3枚目

上から
14mmボルト
12mmボルト
クラッチ スイッチ

14mmのボルトは隣のブレーキペダルの部品に干渉して抜きにくいです。パワステを斜めにしてガジガジ抜きました。

12mmは簡単に脱着できます。
一応印をつけましょう。ハンドル位置がずれます

クラッチスイッチのカプラーを外さないと、パワステ部が当たります。

の投稿画像4枚目

このボルトも14mm
この反対側にも同じボルトがあります。

前の画像含め3つのボルトを外せばパワステを脱着できます。

スバル BRZ57,133件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

日曜日の朝活6時頃はガラガラでした

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/25 13:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

バックランプがいい感じなんよ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/25 12:58
BRZ ZD8

BRZ ZD8

一眼レフで撮っていただいた写真の中でも、特にお気に入りの1枚です。こういう出会いがあるから、ドライブはやめられませんね😊いつかフォロワーの皆様ともドライブ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/25 09:18
BRZ ZC6

BRZ ZC6

よくある赤キャリ流用、コツコツ集めてましたヤフオクで一年前に安く買ったスバル純正キャリパー、フロントのみですフロントはgc8フロント351純正リア849使...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/25 08:20
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ナンバーに虫ついちゃってるけど😂可愛いびーたんです🖤

  • thumb_up 94
  • comment 2
2024/06/25 07:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

牽引リング装着牽引リングカバーは穴開けるか迷ったけど飽きた時の原状回復のため穴あけせずそのままだけどかっこいいよね?笑

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/25 02:06
BRZ ZD8

BRZ ZD8

STIレザーシフトノブに先日交換しました。ZC用とZD用はねじ切りの構造が違うみたいです。ZDの方で装着検討されてる方はネットショッピングの価格に釣られて...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/25 00:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

伊豆

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/24 22:31
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おケツがどっしりしてて好きです🤤今日は34とbBと並べました!😊空がとてもいい感じでした🥴色んな人とコラボしてみたいですね。

  • thumb_up 64
  • comment 1
2024/06/24 22:10

おすすめ記事