ソアラのネオクラオーナーズミーティング・ソアラ・GZ20・JZZ30に関するカスタム事例
2022年05月30日 15時54分
ご覧いただきありがとうございます。 ソアラ愛は誰にも負けないと自負しています。 なので、こだわりが強い車作りをしています。好き嫌いが分かれると思いますが、ソアラ以外に乗っている人でも共感出来る人がいたら嬉しいです。 無言フォローの場合は、こちらからはフォローしませんので悪しからず。 あと現状に甘えず向上心がない人は苦手です。 ここを通じて、お互いが笑顔になりますように。 Instagramもやっています。 IDはark1jz です。
連投本当にすみません。
昨日のネオクラミーティングに一緒に参加された、代表代理さんと私のソアラの写真になります。😁
まだ着いたばかりなのでお菓子(いいね!)はもらっていません。
この時、既に暑くなっていて汗だくでした。😓
今回写真の処理が楽になるのとソアラ好きアピールが出来るので、今後オフ会にはこのナンバープレートを使っていきます。
代表代理さんのGZ20です。
綺麗な状態を保っておられます。
自分とコンセプトが似ていますね。
やはりソアラといえば2代目ですよね。
私も以前中期のGZ20ツインターボLに乗っていました。
やはりBBS LMがしっくりときますね。
後付けサンルーフは同じですね。
代表代理さん、こっそり勝手にコラボしてすみませんでした。
改めて見比べてみても2代目と3代目は全く別のクルマにように見えます。
それぞれ良さは違うと思いますが、今でもどちらも好きです。
富士山をバックに、
どちらもお尻が魅力的ですね。
もしよろしければ総合編もご覧ください。
おまけ。
今回改良した部分です。
カーテシランプは白色→赤色に、ドアポケット内は赤色→白色に変更しました。
昼間は目立ちませんが、夜は綺麗にエロく光っています。
これがラグジュアリーなソアラを引き立てる一つだと思っています。
あとこれは個人的な意見ですが、青色は安っぽく見えるので使いません。