コペンのコペン日誌・異音調査・年末作業・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン日誌・異音調査・年末作業・修理に関するカスタム事例

コペンのコペン日誌・異音調査・年末作業・修理に関するカスタム事例

2024年12月30日 09時34分

そうちゃんのプロフィール画像
そうちゃんダイハツ コペン L880K

フォロバできるだけします! 軽四をもっと面白く楽しく快適に走る車にしたい! 軽四の魅力に引かれた若僧です

コペンのコペン日誌・異音調査・年末作業・修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお久しぶりです

そうちゃんのコペン日誌です

昨日から年末年始休みに入りました
午前中はコペンでドライブついでに散髪をして
実家で親の車のタイヤを親が持っているタイヤチェンジャーを使って組み替えた後
コペンの異音調査開始しました
ハンドルを切ったり段差を越えるとカコンとかバキッと音がするのでスタビライザーを疑い調査作業開始!

コペンのコペン日誌・異音調査・年末作業・修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

30分程でジャッキアップせずに摘出
L880Kは取り外ししやすい場所にスタビライザーがあるのでジャッキアップなしていけるだろうと思いジャッキアップなしてやってみました(ジャッキ持ってきましたがジャッキアップを嫌っただけです笑笑)

さあいざ試走と乗り込みハンドルを切った瞬間
カコン!………
マジか…と
ということはスタビライザーではなかったみたいです

さあ復元作業と思いきやスタビライザー案外入らない……と苦戦して1時間ようやく取付完了
試走して異常ないことを確認して本日の作業は終了しました

また後日動画で投稿しますが
何の音なのかわからない…
アッパーマウントを触って異音を出してみるがどうも発生源では無さそうで
おそらくステアリングラックから異音が出てそうです
と左タイロッドエンドを見た瞬間
あ…
ブーツ破れてる…
また直さねば…

来年5月に2年一度のお受験(車検)なのでミッションのオイル漏れとタイロッドエンドと異音を頑張って直さねばならないので頑張ります

以上
そうちゃんのコペン日誌でした
またの投稿をお楽しみに

ダイハツ コペン L880K46,462件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

クリア吹いて乾燥させてたんですけど、日数も経過したのでクリアのタレを修正していこうと思います。ウレタンクリア初めて使ったけど(いつも安いクリアw)ちなみに...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/08 17:43
コペン LA400K

コペン LA400K

☃️

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/08 17:26
コペン L880K

コペン L880K

今年に入ってからのリフレッシュ&整備をまとめてみました。サビサビでしたZIIIなかなか良いです。が山一回で…デフサイドシール交換ルーミーキャリパー用のミュ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/08 15:04
コペン L880K

コペン L880K

初心者🔰です。

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/02/08 14:32
コペン L880K

コペン L880K

ひゃっはー😅😅朝はこんなんでした💦洗車したかった、、、😩ずり落ちてきた😳15cmくらい積もっとるのかな😢

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/08 14:29
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは風が強くて寒いですけど、雪はちらつく程度です。前廻りを戻していってますフロントバンパー、フェンダー、ライト廻りを戻しましたドアは強度法規前の型式...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/08 12:18
コペン LA400K

コペン LA400K

今週2度目の冠雪です🤣お仕事休みで良かった😅他の家の車はこれ以上に積もってました😖撮影のために少し前に出してます😂

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/02/08 12:14
コペン L880K

コペン L880K

この瞬間は1回だけなので記念に撮っておきました。5月の車検までにフェンダーの錆をなんとかできるのか?

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/08 11:55
コペン L880K

コペン L880K

今日は、外は雪なんで引きこもり確定なのでリャエンドパネルとトランクウェザーストリップゴムを外し錆取り防錆塗装まで処理しました。色々いじりたいけど、メンテに...

  • thumb_up 57
  • comment 11
2025/02/08 09:59

おすすめ記事