アテンザスポーツのコロナウイルスに負けるな・デッドニング・アテンザ・自粛生活・DIYに関するカスタム事例
2020年05月01日 07時12分
アテンザスポーツのGGに乗ってます。現在2代目。 通勤用でマーチK12にも乗ってました。こちらも2代目。 何が起こったかって……何も聞くな(´・_ゝ・`) 一番好きな車はやっぱアテンザ GG/GYアテンザ乗りで走りたくて登録しました
会社休み中は外出自粛()なのでまだやってなかったアテンザの方のデッドニングをやります。
写真ではガラスが付いていますがこの後すぐガラスが勢いよく落ちてきたので外してます。
今回使うのはいつも使ってるブチルがオワリかけのお値打ち制振材とこのインナーパネル用に買った制振材
スピーカー裏用の吸音スポンジ
ガラスウールテープとトリムクリップの貼る振動軽減スポンジ
クリップ用スポンジはつけてあります。
です。それとスピーカー周りに貼るスポンジ
まずアウターパネルにブチルがオワリかけ制振材を貼ってアルミテープとガラスウールテープでブチル漏れないように固定
吸音スポンジを貼って、くり抜いたスポンジは勿体ないので何もついてないビームにぺたぺた
サービスホールをガラスウールテープで埋めて
制振材をベッタベタに貼り付けます。スピーカーにもスポンジを貼って行きます。
お値打ち制振材のブチルは時が経つ(購入から数年部屋に放置)と剥離剤から剥がれてくれないし貼ったあとこのように滴ってきたりそのまま組んでしまうとブチルが溶けだしてドア内が大惨事になるので漏れないようにちゃんとアルミテープ等で囲っておきましょう。
作業中に車に紛れ込んできたアシナガバチが帰らぬ姿に…。針出しながら死ぬとか怖ーよ。適切に処理してあげました。
デッドニングした結果ですが、やっぱり変わりますね。プラシーボではなく。
個人的には制振材貼ってビビらなくなったドアはもちろんですがスピーカーに貼ったスポンジが1番効いとると思います。音がトリム内に行かずに全部前に出てくるのでクリアに聞こえてきました!
片側やってから1度聴いてみるとわかりやすいです。作業はのんびりYouTube見ながらやってたので丸2日使ってしまいました。
皆さんもやってみてはいかがでしょうか?