ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例

ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例

2023年08月15日 11時30分

jinのプロフィール画像
jinトヨタ ヤリス MXPA10

デイズ ハイウェイスターから、ヤリスに乗り換えました! デイズで学んだことをヤリスにも活かしていきます! 宜しくお願いします(^^)

ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トランクの収納力アップ⤴️を目指して、台座を作りました!

純正だと、上段ボードと下段ボードはあるんですが、上段と下段の間が10cmほどで高さがある物が入れられません。

今までは上段に乗せていたのですが、やっぱり上段ボードの上は基本荷物無しにしておきたくなったので、上段ボードを底上げし下段に積めるように改良しました!

ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボードは純正品で途中で折れるので、下段の荷物も取りやすいです!

ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

底上げに使ったのは、イレクターパイプです。
積むものを考えて、半分より奥側は、2段式になってます。

上段、下段共に25cm程の高さを確保出来ました!

ヤリスのイレクターパイプは便利だな・収納力アップ・純正+α・DIY・お盆休みの課題🔧💦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下段下のパンク修理キットなどが入っている発泡スチロールにも細かい物が積んであるんですが、台座を設置すると、下段ボードが持ち上げられず取りにくくなってしまうので、発泡スチロールの外枠寸法に合わせてボードをカットしました!

これで、問題解決です(^^)

トヨタ ヤリス MXPA104,615件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

久々にお題に乗ります最近お題を忘れがちでした勝手に師匠と崇めております白抹茶様の遺伝子を引き継ぎ、BLITZのマフラーを装備しております👍🏻✨白抹茶様には...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/12 23:22
ヤリス MXPA15

ヤリス MXPA15

自作タープこれでトランクに座っても足が濡れなくて済む材料これです。トランクサイズこれらしいのでこの大きさで作りやしたあ!うそ横幅固定するところ800mmで...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/12 14:01
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます😊GWの敦賀ドライブ最終回ですマリンブルーのビーチを後に漁港へ湾の外と内にある港の外海側から周りました①防波堤②クルーザーの管理施設が見...

  • thumb_up 138
  • comment 14
2025/05/12 06:13
ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

インチアップしました!憧れの白ホイ♡♡♡♡💋💋💋💋💋【ホイール】STEALTHRacingSpec-017.0j×15+30【タイヤ】FINALIST59...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/11 20:51
ヤリス MXPH15

ヤリス MXPH15

フォロワーの皆さん、こんばんはー🌠いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️今日の午前中は、車検の点検・見積もりにJmsに行ってきまし...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/11 19:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

報告無事リアガラス復活いたしました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 20:11
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

金曜日からの雨が上がったのでお題撮影。アペックスのN1EvolutionEXTREMEMuffler。保安基準ではテール部はノーマルバンパーよりやや奥。加...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/10 18:49
ヤリス MXPH15

ヤリス MXPH15

フォロワーの皆さん、こんにちはー☔️いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️今日の地元は終日☔️で、🥶寒くって、昼🍽️は、久々にこち...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/10 16:34

おすすめ記事