たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例

2022年08月14日 03時22分

たくのプロフィール画像
たく

グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

弟忙しくて乗れないとの事で、友人から貰ったエイプを引き継ぎました。
こいつは売らないバイクなので、とりあえずエンジンはかかるんだけど固着が多くて動かない状態なので、ここから復活させます。

この写真からハンドルが変わった状態でうちにきました。

チェーンは固着して動かなくなっていたので撤去。

後に交換しました。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タンクがラッカー仕様だったので溶けてしまった塗装を全剥離。
ちょっと軽い気持ちでやったのに、なかなか大変です。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完全に剥離してしまったので、サフェーサーから。

ここまでちゃんとやるの初めてかも笑笑

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

合間に子供のディオも放置が長かったので、こやつも動くようにしました。

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗装して、そこからウレタンクリアもしました。

ここまでしっかりやったのは、もうガソリンで溶けて欲しくないから笑笑

昔より高くなっててちょっとびっくりしました汗汗

たくさんが投稿したエイプ50・ホンダ・GN125に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステッカー作ったけど微妙に失敗汗
まぁ‥とりあえずいいかなと思って貼り付け。

なんかイメージ変わるー🎶

今ごちゃごちゃしてるので、ヒロミヨンフォア仕様にしようとしたけど‥お金かかりそうだなぁー汗

うちに来た状態→初期
タンクなし(スポスタタンクを使っていたけどそのまま別の車両に使った為)
錆まくりアップハンドル
スパトラ
純正カットローダウン
キタコメッキマルチリフレクターヘッドライト
アメリカン仕様
ウインカー故障
ワンオーナー走行距離3000キロくらい

2代目(弟)
タンク純正塗装剥げ(メルカリで購入したものにステッカーを貼って使用。前オーナーのラッカー塗装の為放置してたら溶けてた。)
錆まくりアップハンドル(30cmアップ絞り)
パワフィル➕スカチューン仕様
プリティ管→ハス切りショート管(直管)
フロントフェンダー取り付け
リアサス純正 リンク取付位置変更ローダウン
Z2風テールカウル
Z2テール
フェンダーレス
チョビ3シート
ピヨピヨバイザー
リアウインカーシャドウ50ウインカー流用。

白ナンバー登録して2回くらい乗って、ボアアップする予定でボアアップキット買って、黄色ナンバー登録して、そのまま1度も乗らずに放置。

盆栽バイクになったので、直管のミニ族車というよりミニヤン車を作って放置になったので私の元へ。

三代目(俺)
息子がバイクに目覚めかけてきたのでレストア開始

名義変更時白ナンバーへ戻す
チェーン張り替え
パワフィルから純正エアクリーナーへ変更。
純正マフラー取付
純正サイドカバー取付。
タンク塗装

タンク塗装する前まではミニGN125を作ろうとしてたのであんまり乗り気じゃ無かったけど、タンク塗ったらフツフツと色々やりたくなってきた笑笑

とりあえずサビだらけのハンドルを変えてから考えてみる😊
メルカリで買ったのに中々発送されないなー‥

そんなことよりもタイヤが純正の新車時についていたやつなのでそれを変えなきゃ笑笑

ホイール塗装するか、この際ディスク化するか悩んでます。

最初は綺麗にする所から始めます。

そのほかのカスタム事例

フィガロ FK10

フィガロ FK10

3月末の🌸桜コラボとおはありへ😊おはあり会場での一枚となり開けてるんだけどね〜流石に同車種はいないか😂隣のカブ主総会で見つけたカッコイイ🐒👍帰りにもう一枚...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/02 11:32
CLSクーペ C257

CLSクーペ C257

エアクリーナー変えようとBox開けたら黄砂と虫の死骸一杯やった😢

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/02 11:32
ゼスト JE1

ゼスト JE1

今日は夜勤入りなので、買い出しやら何やらで、とりまAZへ…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/02 11:28
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

一眼レフで撮っていただきました。綺麗な写真から汚い給油口になります。キャップを外すとプシューという圧が抜ける音がしなくなってしまったのと、給油口周りのサビ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/02 11:26
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

5年経っても美しい

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/02 11:25
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

今からあのベンチ行きまーす🪑

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/02 11:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

GSに行く途中に桜を見つけ思わずカメ活🐢🐢😊桜の名所に行こうと思っていましたが混雑が予想され今年は此処のスポットでおしまいにしました🤠✌️頼んでいた綾織ブ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/02 11:24
サンバー バン

サンバー バン

今日も今日とてサンバーやります先日ダンボール使って型取りしました👀コーナンで買った鉄板にケガきます気分はプラモデルです🎶前溶接した箇所磨きました今日パテ盛...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/02 11:21
コペン L880K

コペン L880K

プラグホールパッキンからのオイル漏れ修理のために購入。すんなりプラグホールパッキンの交換できる後期型だといいんですけど(-。-;?

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/02 11:21

おすすめ記事