キャリイトラックのジオランダーMT・軽トラ・ライト交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2020年11月08日 21時37分
SG9後期フォレスターから150後期プラドに乗り換えました。 初めてのクロカン四駆、初めてのディーゼル車です😎 キャンプと遠出するのに使います。 通勤と林道用で51キャリィ。 嫁車はロッキー。 無言フォロー多めですが、よろしくお願いします🙇♂️
キャリィのヘッドライトが切れた。
たぶん、一度も交換されてないのでは?と思われるシールドビーム😲
この際だからハロゲンに交換。
フォグ付けるとこないから、思いきって黄色くしてみた✨
でも、ポジションとウインカー部分と色が合わんから失敗かなぁ🤔
なんかヘッドライトだけギラギラしとる。
んー、カラーコーディネート難しい。
点灯時は、こんなにちゃうんか!?と思うほど明るい!
いや、シールドビームが暗かっただけなのか😅💦
明るいとは言っても、今のLEDヘッドには敵わんけど、必要十分。
タイヤ交換も👍
ジオランダーM/T G003
はじめてのMTタイヤ😎
今まで履いてたグラントレックも良かったけど、もっと林道で走れるように✨
見た目のワイルドさに魅了されちゃった✨
ワイルドやのに小さくて可愛い変な感じ(笑)
このゴツゴツたまりません😍⤴️
まだ舗装路しか走れてないけど、乗り心地良くなった。
あと、何故か滑らない。
設置面積減ったからグリップ落ちそうやったけど、なぜ??
タイヤが柔らかいから🤔?
何はともあれ嬉しい誤算😎
走行音はうるさいけど(笑)
こないだの林道でマフラー千切れたから、材料も仕入れてきた✨
これは今度、暇なときに着手する😗
はよキャリィでまた林道いきたい!