WRX STIのLAILE / Beatrush・エンジンマウント交換・YR-Advance・スタビリンク交換・VAB好き過ぎますに関するカスタム事例
2023年07月09日 18時59分
Toyota city/Aichi/Japan🇯🇵 フォロー&イイネありがとうございます(^ω^) 愛車歴:MR2(5年)→アルテッツァ(12年)→WRX(10年目) カスタムとたまにサーキット走行を楽しんでます。ちなみにホームコースは美浜サーキットです。 お気に入りパーツをレビューしていますので、参考にしてもらえたら、幸いです。
After
やっとエンジンの傾き治りました🙌
Before
エンジンマウントのゴム切れたんですよね〜😭
何年も前からインタークーラーとタワーバーに妙な傾きあるのは気付いてたんですが、まさかエンジンマウントのヘタリが原因とは…。車検も少なくとも2回は通ってるんですけどね💦
最近、余りにも走行中の異音(ゴトゴト音)が酷いんで、近所の修理工場で診てもらって、発覚しました😭(コレを見抜いていたレガくんは、さすがッス😆)
LAILEのコレ、付けました。
ついでにコレも…。
部品代より工賃の方がかなり高いです😭
⇒めっちゃレーシーになりました🤩
ミッションマウント以上に室内がビビる(笑)エンジンかけた瞬間にステアリングがブルってなります。低回転時は色んな所から異音出まくり…こういうのがレーシーって言うのかどうかは疑問ですが、嫌いじゃないです(笑)
でも、走行中の異音が完全には治らず…
修理工場の社長がスタビリンクのブーツも破れとるよって連絡くれてたんでポチッときました〜
↓↓↓↓↓↓
破れてたの右フロントでした~💦
ゴトゴト音、左フロントなのに…💦
気を取り直して、推奨値の65mmに合わせて…
一応、スタビリンクはいい感じには取付けましたが…
やっぱり、走行異音は解消せずです😭