アルテッツァのドライブ・洗車・DIYに関するカスタム事例
2022年01月12日 16時38分
年末帰省前の最終確認中です。突然のアイドリング不調からの走行不能に陥ってイグニッションコイルとプラグを交換しました。エアフロセンサーも予備で持っていた代替品と交換したのでECUの再学習中です。
エンジンコンディショナーぶっかけてスロットル清掃も同時にしたので煙がすごいです(笑)
その甲斐あってか無事に辿り着くことが出来ました!
今年20歳になる弟も車を買っててびっくりです(笑)
親父と兄貴には似ずにSUVを購入してましたが(笑)
帰省も終わり高速で帰る途中で今度はアイドリングが通常より低くなるという事態が…
とりあえず取り付けて1年ちょい経ったエアクリを清掃です!洗えるタイプで良かったな〜と(笑)
パッと見だと分からなかった汚れ達が……
寒い中洗った甲斐があったかなと(笑)
これでダメなら大人しくプロにお任せです!