コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例

コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例

2019年09月08日 11時15分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

沖縄は意外と雨の日が多いです。本当。。

日曜日の朝ですが、やはり雨で。

でもまぁ、雨の日の走行が自分は好きですかね。

コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

診察したB10サニーです。生きるか、ドナーか、の判断です。ザックリ診ました。。

コペンの沖縄は雨の多い島・生きるか生きないかの判断・嘘偽りなくの判断と結果報告に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結論から。このサニーは生かせません。遠目からみてまず座りが悪く、朽ち果てたフロアとフレームからルーフに負担が来てます。反っちゃってる感じです。なので、各パーツを細かくですよ、バラして同じB10サニーを所有する方へ売却する事を提案しました。見てくれは生きそうなのですが、残念ですが、重要なヶ所が錆びにより絶滅的と判断しました。

旧車のドナー車を待つ方は全国に沢山います。
そんな方の為に是非提供を勧めました。

さて。昨夜からのデスクワークを終え、これから寝ます!

ダイハツ コペン L880K47,354件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊今日は暑かったですね😵喉が渇き小腹空いたから帰宅途中に近所のコメダ珈琲に😊たっぷりアイスコーヒーとミニシ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/30 17:29
コペン LA400K

コペン LA400K

リムとフェンダーの隙間のバランス、車高については今年はこれでいきます。気軽に走れるギリギリ‥腹下が低いのは若い方々にお任せして、バランスで勝負します

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/30 16:38
コペン L880K

コペン L880K

近所の藤が見事に咲きました!「臥竜の藤」今日はオープン日和です!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 16:21
コペン LA400K

コペン LA400K

ブローオフバルブ、TAKEOFFプッシュンRSSに移植手術。880の時も付けてたので上書き〜W先ずは純正ブローオフバルブ外し。ホース類4箇所と純正ブローオ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/30 15:58
コペン L880K

コペン L880K

今日は休みなので朝からホイール交換...レイズホイール交換して2週間で新しいホイールに変える..どうも、バカちんです😅今回は5ZIGENproracerキ...

  • thumb_up 50
  • comment 9
2025/04/30 15:41
コペン L880K

コペン L880K

みんなを真似て流行りの奴やってみた(笑)コペン桜🤗話は変わりますが、ホイール2週間前に変えました😆前回の投稿でタイヤ交換の時に出てましたがあえて触れずに....

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/04/30 15:25
コペン L880K

コペン L880K

フン落とし洗車、時間が経っていないから、水かけたら流れていきました。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/30 14:43
コペン LA400K

コペン LA400K

近くのメタセコイアにコペンで散歩に行きました。晴天と相まって新緑が綺麗でした。コペンも先日洗車&ワックス掛けたので綺麗です。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/30 14:41
コペン L880K

コペン L880K

昨年取り付けたフニャフニャのスポイラーがコーナー部で切れてしまったので、やむ無く余っていた物とつぎはぎで取付。分割式って取付難しくないですかね?右と左で微...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/30 13:46

おすすめ記事