ヴィッツのターボタイマー・ncp13・ヴィッツ・DIYに関するカスタム事例
2019年05月20日 13時51分
ncp10 ヴィッツ、fb15 サニーをへてHA4 アクティーからncp13 ヴィッツターボへとたどり着きました! 貧乏大学生には普通車の維持は無理ですた。。。。 色々乗りましたが、人生初のマイカー初代ヴィッツが忘れられず再びヴィッツオーナーになりました! 自分の世界楽しんでいこうと思います! 宜しくお願いします!
ターボタイマーを取り付けました。
急いでいる時やとにかく何もせずに車内で待っている時間が勿体無いと思い
ヤフオクで購入しました!
しかし、適合ハーネスを探してもどこにもありません!
おいおい。。。。
しかーーし!
とあるヴィッツに詳しいお方から
年式が同じダイハツ車のハーネスならカプラーオンだよ
という情報をいただき、ムーブ用のカプラーでポン付けでした!
hksのサイトを見ているとIGN2を加工しないとスターターが回る個体があるようなので自分はHKSのサイトを参考に加工して取り付けました!
ヴィッツターボ乗りの皆さん是非ターボタイマーをつけましょう!