RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例

2022年10月01日 16時41分

まーくんのプロフィール画像
まーくんマツダ RX-8

RX-8 に乗ってます(^-^) ドライブが主で少しずつ自分好みのエイトに仕上げて行きたいと思ってます。 まだまだ長〜く乗って行くつもりなのでよろしくお願いします( ^ω^ )

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりにランエボX、180、エイトの3台が集まり尾道へお好み焼きオフです!

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日のお好み焼き屋さんはここ!
くちはっちょう
東尾道のR2号沿いにあります。

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

店内の雰囲気

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お好み焼きのメニュー
この中で注文したのは勿論、尾道焼きのソバダブル!!

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実際に運ばれて来た尾道焼きがコレ‼️
表面はカリカリで中には砂ずりとイカ天が入っているのが尾道焼きの特徴です。
ソースはカープソース、安定した美味さ
ソバダブルですがペロリと食べてしまいました。

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お好み焼きへ向かう道中でのショット

RX-8のお好み焼きオフ・尾道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

のどかな田園風景の中を走り抜け尾道へ向かいます。

マツダ RX-858,566件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

大阪到着しました日曜日のオートメッセに行くために金曜日の夜に自宅を出発しましたが大雪の影響で、新名神、名阪国道等は通行止め。大阪へ抜ける道が全て通行止めと...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/08 23:07
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

昨日の防犯装置の取り付けが進まないのでHDDから掘り出された写真を貼りますナンバーが33時代のアンフィニのセブン(FD3S)の隣に停めて記念撮影

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/08 21:54
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

函館に行ってきました高速走ってたら自分より観光バスが飛ばしていたので「あ、もっと行けるんだ」た思ったりして函館に着いてフロントを見ると氷がいっぱい…函館に...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/08 18:57
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お題『行ってよかった旅先は?』やっぱ福岡→茨城まで姐サマと千代たん会いに行った時かなぁ…道中でエイト友達と順に会っていくっていう関東3回、関西12回行った...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/02/08 14:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今日はRX-8でのラストドライブに葉山、江ノ島方面に行ってきました…😢お正月まではまだまだ乗るつもりで12月にバッテリーも交換したばかりでしたが、突然の親...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/02/08 13:28
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

故障コードP0302が出て、イグニッションコイルがダメになってました。中古で購入してすぐ交換して、気付いたら9年もたっていたんですね。今回は純正品にしまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/08 11:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

昨日rx8納車いたしました。チームのリーダさん曰く当たり引いたみたいです。初心者🔰マーク付きフロント及び次の写真に初心者🔰マーク付きのケツのせているので見...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2025/02/08 04:01
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

皆様お元気ですか!!僕は事故って1年経ち禊期間も終わったというところで、しれっと契約してしれっと納車されました!!!ついにロータリーオーナーになりました!...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/07 23:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

最近物騒なので防犯装置を取り付け始めました。こちらは動作確認と威嚇のためのLEDユニットです。配線はまだつなげただけなのでどう取りまわそうかと考えていると...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/07 21:37

おすすめ記事