マスタングSVTコブラのSVT cobra・滝・寺と愛車に関するカスタム事例
2020年07月23日 04時55分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
月曜日の近所徘徊最終回。
トップは最後に立ち寄ったお寺の古い山門の前で。
愛川町の勝楽寺の山門で、1851年建立だそうです。😱👍
時系列的にはこちらが先で、自分家から一番近い滝で時々登場する塩川滝に行ってきました。
観瀑台が近すぎるので、超広角レンズでないと入りきりません。
この日は水量はまぁまぁだったものの滝による吹き下ろしの風が弱く、観瀑台ではしぶきを浴びれませんでした。
というわけで、ってわけではなく最初っから狙ってたんですけど、久々に滝壺前までジャブジャブして動画撮ってみましたんで見てやってください。
涼を感じられるといいなぁ😊
塩川滝は直近までクルマで行くことができますが、途中から未舗装になるので、車高を下げてるクルマはR412の橋の下近辺で地元の方に迷惑にならない止め方で路駐が良いと思います。
少しでも歩いた方が体にもイイですしね😁
場所は地図で見つけてね〜😊
最後にもうワンショット勝楽寺の山門前で
今回も小出しでしたが毎回見てくださった方々、ありがとうございました😊