XVの雑誌掲載・スバルマガジン・浜松FFM・千葉フォルニア・デッドニングに関するカスタム事例
2021年02月10日 21時58分
はじめまして😀 アクセラからXVに乗り換えました😄 美味しい物、旅行が好きです。 整備は素人ですが簡単なものから覚えていければと思います😁 みんから https://minkara.carview.co.jp/userid/3278802/car/2979742/profile.aspx
今日から3連休という事で、去年の秋に来て以来の千葉フォルニアへ😄
平日ですが天気も良いからか通りには車がちらほらいらっしゃいました♪
12月に浜松へ行って以降、ずっと県外は自粛しているので県内での遠出😆
今日発売のスバルマガジンさんに去年の浜松オフで受けた取材の写真が掲載されました♪
買い忘れないように予約注文していて、今日手に入れて読みテンションMAX🔥
もう一冊予備を買って保存用にします😂
外装の弄りはほぼ終わって、もう落ち着くつもりでしたがこの前試乗したフォレスターとレヴォーグの遮音性に衝撃を受けて...
デッドニングに手を出す事にしました😆
やり方はみんからの整備帳で先人の方の投稿を参考に...、みんからのフォロワーさんが作業お手伝いしてくださる事になり楽しみです😄
デッドニング予定の箇所としてはルーフ、Bピラー、Aピラー、Cピラー、リアハッチ、タイヤハウス(フェンダー内側)、ボンネット、推奨されてないですがフロントドアとリアドアも。
日程を分けて徐々に☺️
フロア下は自分には難易度が高そうでそのうちプロに...
ルーフ用だけ耐熱性のある、デッドニング工房さんの物にしました😄
ここは熱でブチルが溶けたりするそうなので、デッドニング工房さんかレアルシルトが良さそうです。
作業はまた後日😆