アテンザスポーツワゴンのZoom-Zoom・Be a driver.・MAZDA・Zoomzoom・DIYに関するカスタム事例
2022年03月22日 19時35分
マツダアテンザスポーツワゴンGH5FW後期乗りです。😁失礼ながら無言フォローさせていただきますが、よろしくお願いします。🙋😅初めてのMAZDA車。アテさんに代替してMAZDA車の走りの良さにハマりました。(笑)😆
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆昨 日、ふとシフトポジションインジケータのイルミネーションが点いてないことに気付き。仕事終わりシフトまわりのパネルをバラしてみました。
パネルをバラして見ると。どうやらバルブ切れのようです。駄菓子菓子。アテンザさんのメーター、エアコン等のイルミはLED埋め込みなのにシフトイルミは普通のハロゲンって何でやねん?🤔どうせならLED埋め込みにしてくれたらいいのに😑
ここのバルブを交換します。
丁度前車のアコードワゴンのあまってたバルブが使えそうです。🤔
交換。点きました。( ´∀` )b
やらかしました。パネルを外す際にツメを折ってしまったようで固定されなくなりました。!Σ( ̄□ ̄;) ( ´゚д゚`)アチャー
駄菓子菓子!元にもどしたら、とりあえず簡単には外れないようなのでこれはこれでよしとしましょう。^_^;