ヴィヴィオT-topのLED テール自作・ビストロテール・積みパーツ消化・トリトンに関するカスタム事例
2024年06月11日 21時54分
こんにちは。 インプワゴンSTi(GGB)に乗ってます。 ヴィヴィオ T-topも乗ってます。 他にも色々持ってます。 サーキットや峠、ドライブ、DIY、スポーツカー、オープンカー 好きです。 よろしくです。 みんカラもやってます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1121138/profile/
ブレーキランプが壊れました!
弾切れじゃなくて、ソケットの根本が砕け落ちてました…てかそもそもまだ電球だったのか…
これはとうとう、温めていたビストロLEDテールに着手するしかありません!(2年前の写真…)
・ヒートガンで殻割りして〜(片側のレンズの劣化がひどくて割れました…しかも左右で前期と後期の違いがあって、メッキリング大の構造が違う…)
・マスキングして〜(片側マスキングしなかったら、シーラーの拭き取りがめっちゃ大変でした)
・ウインカーのメッキリングはネジ部を削り落として〜
・コーキングでひっつけます〜
・裏はアルミ板で蓋しました〜
できました。
んー比べるとレッドテールのが好みですね。笑
でもレッドテールのウインカーはキャンディレッド塗りすぎて赤く光っていたので、
今度は薄めに塗装しようと思います。(気が向いたら)
左右できました。
昼夜の点灯はこんな感じ。
ちっこいスカイラインになりました笑
なかなか綺麗に光りました!
ちょっと新しい雰囲気になりました😊