スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・エアロパーツ・カスタム・ドレスアップに関するカスタム事例
2019年10月05日 14時03分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
前回の投稿の続きです
フロントの仮位置を模索
してみましたが、出来るだけ
フォグのダクト側に寄せないと
厚みのせいでフェンダーから
はみ出してしまう事が発覚
仮なので浮いてますが
結構、車幅ギリギリです
リアのイメージはこんな感じ...
前回も書きましたが
ボディの曲面にどう合わすのか...
ヒートガンでダクトを熱して
ボディに合わせ樹脂を
曲げていくのが現実的かと
思案してますが、自分に
そんな技術があるのかと💦
ダクトの伸びてる足を
短くすれば付けやすく
なりそうな感じもありますが
どっちにしても大掛かりに
なってしまいそうな予感...
純正のフォグカバーも
ダミーみたいな物なので
ダミーにダミーを付けた所で
今さら恥ずかしい...と思うのも
おかしな話なので、バンパーに
穴を開けなくてもいいかな?と
思ったりもしますが...
フロントに関しては
エアロボンネットでもなく
エンジン下部もアンダーカバーで
覆われてて、熱の逃げ場が
少ない印象なので、どうにか
負圧で引っ張り出せないか...
(お金をかけずに)
と思ったのが始まりでしたが
完成には思ってたより時間が
かかるかも知れません💦
追記
後ろから見るとこんな感じ