ロードスターの桜と愛車・めざせPickupcars・discover_ct・桜とコラボ・一眼レフ撮影に関するカスタム事例
2021年04月04日 20時52分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
桜と愛車の写真を撮りにお出掛け。子供達を撮るために買った初心者向け一眼レフカメラを久々に引っ張り出してみました。
日曜日は花散らしの雨が降りそうだったので土曜日にお出掛け。下道、北摂里山街道を通って丹波篠山方面へ。
以前から気になっていた舞鶴道、北近畿豊岡自動車道から見える物凄く長い川沿いの桜並木へ。
風が強かったので桜吹雪が舞って車内が桜の花びらだらけ(^_^;)
座席から空を見上げると桜色の世界が広がってました。
ロードスターと過ごす初めての春。来年は息子の運転で桜ドライブに行きたいなぁ(^^)