プリウスαのプリウスα・ツィーター取付・スピーカー交換・デッドニングに関するカスタム事例
2020年11月18日 00時15分
先週あたりに念願のツイーター取り付け&セパレートスピーカーへ交換しました^_^
二日酔いで作業開始が遅くなり速攻暗くなって焦ってやったので写真には写ってませんがツイーターの裏側配線が丸見えです笑笑
感想としては凄い!!!!!
こんな小さなものでここまで臨場感が変わるのかと!!
目の前から綺麗な高音が聞こえてきます😏
取り付け位置はこんな感じです笑
内装最近掃除してないので汚いのは気になさらず‥笑笑
まぁ適当にやったっていうのとそもそもどこに置いてどこに向けたらいいのやらƪ(˘⌣˘)ʃ
いまは仮ということにしときましょう!
あとで微調整したいのですが皆さんのツイーター取り付け位置はどうしてますか?
一応運転席と助手席の真ん中に向けては見たものの自分の座高が高いせいか難しい!
自分のゴミ耳にはこれで大変満足!!
ドライブが楽しくなりました!
欲を言えばアンプやらウーファーやらでもっと楽しみたいけど w w
アンプ内臓型のウーファー?とやらがあるっぽいのですごく気になる🤤
取り付け難しそうだけど😭
これが元々ついてたやつ笑笑
オモチャ? 笑
こりゃ全然聞こえてこないわけだ笑笑
フロントについてたコアキシャルは
リアへ移動じゃーーーい!
純正よりはいい音でるね!
リアもデッドニングしないとなー w
今回はこの変換ハーネスにかなり助けられました!
作業時間がグゥーーーんと短縮できました!!
純正の配線も傷付けずに済んだのでよかったぁああ😭
あとフロントの青エンブレムが気に食わなかったのでGRエンブレムを購入し、そのままだと取り付けできないので元の台座を利用してGRエンブレムの爪を加工して接着して取り付けました^_^
うんうんやっぱり黒のほーが締まって見えるね♪