フーガ 51のコーティング・グラックスに関するカスタム事例
2019年06月23日 14時44分
福岡県久留米市に誕生。 幼少期は大阪で過ごす。 幼稚園で福岡県久留米市に舞い戻る。 小学校で福岡県筑紫野市に引っ越す。 20歳大学を辞めて浮いた学費で免許を所得。 22歳就職し、お尻に一目惚れしたマークⅡ購入。 25歳急遽名古屋に転勤。 27歳伊勢湾岸道でスカイラインV36のお尻に惚れ購入。 35歳で憧れのフーガY51後期を購入! 40歳で通勤距離が往復80キロな事から初の新車ラパンLCを購入!!
あまり情報の無いコーティングですが、これやってます。
けどまぁ、月何回か洗車してるので基本的に綺麗ですが、ワックス無くてもテカテカです。
中古車なので、小傷が目立ってたので、グラックスハードポリッシュで、しっかり研磨してコーティングしてもらってます。
スクラッチシールド塗装車ですが、多分影響無いのでは無いかと思います。
半年に一回メンテナンスが必要なので、今回一回目のメンテナンスを行いました。
まぁそんなに期待してないので、いいんだけど…
仕上げが雑、拭き上げムラが気になるし、隙間に残ってる白い跡が気になる…
コーティングしてる方に聞きたいです。
コーティング後や、メンテナンス後、なんの不満もなく戻ってきますか?
効果は、ヌメーって感じで水がはける感じです。