ヴィッツのカーオーディオ・DIY・アウターバッフル・ピラー埋め込みツィーター・TS-HX900PRSに関するカスタム事例
2023年11月18日 23時24分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
遂にアウターバッフルが遂に
生地は浅草ゆうらぶのオールマイティを使って
JABIA難燃(=自動車車体工業会の総称で、車両の内装材難燃基準
生地は貼りやすくて伸びやすく
今日の昼間から寒くて寒く。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。
気温差が激しい1日
その中でアウターバッフルの生地貼り
運転席側も完成👏
助手席側も完成👏
1年かけて
カーナビ取り付けから3ウェイスピーカーに初挑戦
サブウーファー取り付けてドアのデッドニング
そして…ピラーに初挑戦埋め込みミッドレンジとツイーター同軸タイプのカロッツェリア TS-HX900PRSを埋め込んで
ZEROさんの豊橋Passionmeetingにオフ会に参加させて頂き
そして…アウターバッフル化に初挑戦し✨
充実した1年んでした🎶
vitzRS G'sも納車して1年でかなりカーオーディオに注ぎ込んで💧
元々DIYでピラーにスピーカーを埋め込んでみたいもあり アウターバッフル化もやってみたい〜♪
気持もあり♡
DIYで挑戦した1年でここまで成長しました(*^^*)