ミラの肉球・100均・昭和・偽物・ボーイズレーサーに関するカスタム事例
2024年08月23日 22時05分
こんなのと
こんなのを作ってみた。
おふざけ品は出品用という事にして、そろそろ真面目に(偽)ジーノを仕上げていかんばと思う。
コンセプト的には80年代半ばっぽく、車内はこの用品カタログに掲載されていそうなグッズに
外装はエアロチューンしたボーイズレーサー的な感じに(写真お借りしました)。
80年代半ばの(用品カタログに掲載されている)ミラはL55で有名どころは
ラブラークや
パスタスポーツなんかがあったりで、久々にこの用品カタログ雑誌を見てふと思い出したのは
当時(既に旧車だった)ライフを探し出してパスタスポーツエアロを装着したいと真剣に検討した事。
今気付いたが(偽)ジーノはこんな感じを目指しているんだなと。
ボーイズレーサーエアロのやんちゃっぽさ以外には、アウトフォルムや
オートピスタの落ち着いたデザインも好きだったりもするが、(偽)ジーノはエセ昭和エアロチューンボーイズレーサーチックにかなと。