レガシィB4のブーストが変に関するカスタム事例
2023年11月19日 21時05分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
こ、こんばんわ、今日は早朝から用があって出かけていました。写真は過去に撮り溜めていた1枚です。。。
パワーモードランプが点滅する症状について、整備やさんからは今回は直接スバルに行ってエラーチェックしてもらったほうが良い。とのことでスバルディーラーではなく、修理サービスセンター?に直接電話して点検予約をしました。自分で調べる時間が全く取れませんでした😂
本日いたわり運転しながら症状が発生するか見ていましたが、やっと再現するポイントが分かりました。
例えば発進時や、加速時にブーストをかけると「ブオォォォ」ってなるのが、
「ブオォン...」って排気音の振動を感じたあとにブーストが抜ける様な感じでした。
で、エンジン切るまでパワーモードランプ点滅。
要件が済んで帰り道は「抜け」が発生しないように要介護運転をしましたが、症状を再現させること無く無事に帰ってきました。
きょうはつかれた、、、💤