ヴィヴィオRX-Rの令和初いじり・リフレッシュ・そろそろ熱い時期。タオル欲しいよね・正丸峠に関するカスタム事例
2019年06月04日 23時43分
令和初いじりということなので、今回のリフレッシュを!
パワステポンプの交換をメインに、各種ベルト、パッキン、ガスケット、ウォーターポンプ、ある程度バラさないと、交換が面倒な所のホース類の交換。バラした部品の清掃など。
これで、ヴィヴィオ の持病と言われる、オイルトラブルは解消!とまではわかりませんが、かなり抑え込めたはず。
大手術😅
あと、ちょっと前にポチったコレ付けた。
とりあえず磨いて、足はWRブルーで塗装。
エンジンルームが、ちょっと華やかになった!
ヘッドライトのLEDバルブのベースも青かったね。
忘れてた😅
ブローバイホース…変えなきゃね…
で、
慣らさないといけないねぇ
とか言いながら、仕事を早々に切り上げて、ここに来る
奥多摩にしとけば良かった💦
車の調子はすこぶるいいです!
やっぱり剛性は大事。
自作のピラーバー では何も変わらなかったげとね(笑)
フロントの入りと、ロールが別物に!
硬いと思っていたJICの車高調も、どーやらボディの剛性不足で、そんな感じの印象になってた?
いい具合に粘る。
ハア、ハア…
興奮してしまったぜ。
おティムティムが、おっきしてしまうかと思ったわ
ともあれ、これでヴィヴィオ はあと10年は戦える!ってやつだな!
チーン♪
あれはいいモノだ
しかし、ヴィヴィオ は治ったのに、あたしの、走りたい病が悪化してしまったよねw