ノートのサーキット・ホイール交換・TE37・ブレーキキャリパーに関するカスタム事例
2020年02月15日 17時15分
ノートニスモSに惹かれて即決で購入しました^^* 愛車をサーキット&街乗りの両立が出来るようなチューニングにするべく、少しずつ手を加えています! 2023年7月1日にシビックタイプR FK8へ乗り換えました!
休み明けにサーキットへ行くので、久しぶりにサーキット仕様へ変更しました^^*
ウェッズスポーツのスポーティーなホイールから見えるキャリパーが好きなんですが、最低でも10mm以上スペーサーかワイトレ付けないとホイールがキャリパーに干渉してしまいます^^;
そこで、友人が所有している16インチ TE37 8J オフセット35(face4)を借りて、このサイズでキャリパーに干渉せずにポン付け出来るか実験してみました。
キャリパーとホイールのパツパツ具合がたまりません
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
結果、最低でも5mmのスペーサーが無いと干渉するというオチでした(;A;)
ハミタイになる訳では無いですが、スペーサー付けるならロングハブボルトに変えないと怖いですね・・・