WiLLサイファのワークス系メーカーパーツ・雑談・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLLサイファのワークス系メーカーパーツ・雑談・DIYに関するカスタム事例

WiLLサイファのワークス系メーカーパーツ・雑談・DIYに関するカスタム事例

2024年05月27日 23時07分

Hanage@8855のプロフィール画像
Hanage@8855トヨタ WiLLサイファ NCP70

見事に人生踏み外しましたが 今日も私は元気です。 数多なる自動車にとって 災いのような存在ですが、 根は真面目で素直な良い子です。 本当です。

の投稿画像1枚目

どうもです。

今回はちょっとおまけが
本編的な感じです。

さも整備してそうな雰囲気を
醸し出しておりますが、
単にタイヤの付替えを
やってる風の図です。

写真を漁ったら出てきました。

の投稿画像2枚目

今週のお題にワークス系
メーカーパーツというのが
出ていたのですが、

残念ながらそんなもんは
WILLサイファに
あるはずないじゃん。

...と思っていたものの、
ギリ掠めてる(?)というか
そもそもパーツと言って良いのか
マジで判りませんが
一つだけありました。

トヨタのGR Touring 0W-30
というエンジンオイルです。

実は購入後の車検でコバックの
謎オイルを入れた以外は
このシリーズのエンジンオイルを
何だかんだ使ってたりします。

ワタシは筋金入りの
ウルトラドケチマイスターの為
オイル交換は基本自分でやります。

そんな訳で現在は
ペール缶で購入してます。

...いつかはプロに任せられる
ブルジョアになりたいものです。

の投稿画像3枚目

同じくGRシリーズの中で
Circuit 0W-20も
一度使用してみました。

実はWILLサイファの
オイル指定粘度の中で
1番柔らかいオイルは
5W-20だったりします。

その後のNZ系エンジンは
0W-20も可になっている為
試しに入れた次第です。

実際使った感想なのですが、
この手のエンジンオイルは
トルクの細い小排気量NA車ですと
体感できるレベルで吹け上がりが
良くなります。

あくまでワタシの体感的な話ですが
0W-30よりも0W-20の方が
レスポンス感が鋭かったです。

ただ0W-20は吹け上がる反面、
メカノイズがちょっと大きめに
出ている感じがしてしまい
結果として静粛性もあり、
吹け上がりがナチュラルな
0W-30に落ち着きました。

静粛性重視も視野に入れて
5W-40を使ってみたいと思うものの生涯金欠病が故に
試せてなかったりします
(´・ω・`)

...不労所得が欲しいです。

トヨタ WiLLサイファ NCP7082件 のカスタム事例をチェックする

WiLLサイファのカスタム事例

WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。本日も言わずもがなどうしようもない話です。小生は何をトチ狂ったのか判りませんがエアコンのエバポレーター清掃をしたくなったようでそれ故にこんな無...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/16 00:19
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

曇り空だった北の大地からこんばんは(*´∀`*)今日は銭函までお出かけで、ゼニバコテラス内の『パフマフィン』さんへ(*´罒`*)GETしたのがコチラ☆「ツ...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2024/06/13 23:09
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

どんよりが続く北の大地からこんばんは*__)ペコリ昨日は天気が良かったら倶知安まで芝桜を見に行こうと思ってたのに、雨混じりのお天気だったので小樽プチドラ...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2024/06/06 19:25
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。本日は豪華2本立てでお送りしております。ペール缶スツールを仕上げた後にお昼寝をしたところ、ものの見事に寝過ごしましたので急ピッチでオイル交換を...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/06 00:45
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

リヤウィンド周りとテールカバーリメイクしました。フロント周りはボンネットクリア磨き直し。

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/06/01 18:10
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

本日2回目の投稿でこんばんは(*˙︶˙*)ノ今日も今日とてちょっとお出かけ☆今日のお供もニッポンエールシリーズ(*´罒`*)このさくらんぼはかなり当たりか...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2024/05/31 22:17
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

お天気イマイチでどんよりな北の大地からこんにちは(。•ㅅ•。)昨日はこの前行った『前田森林公園』の藤棚を見にまたまたまた行ってきました☆ニッポンエールシリ...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2024/05/31 12:09
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。今回はちょっとおまけが本編的な感じです。さも整備してそうな雰囲気を醸し出しておりますが、単にタイヤの付替えをやってる風の図です。写真を漁ったら...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/05/27 23:07
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

どうもです。今回は誰も得しない大長編です。本日は放浪の旅(という名の墓参り)に行って参りました。母方のお墓が群馬県にある為正直面倒ではありますがドライブが...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2024/05/27 00:56

おすすめ記事