スイフトスポーツのMoty's・傘に関するカスタム事例
2025年04月03日 19時58分
久しぶりに山下達郎のMVを見た。「LOVELAND,ISLAND」だ。
老人に扮した東山紀之が見事なダンスを披露している傍らで、傘を差して楽しそうにステップを踏む女性がとにかく美しい。
そして、このMVのアイデアが秀逸すぎる。
多少は歌詞をなぞっているにしても、どう「LOVELAND,ISLAND」を聴いたら、こういう映像にしようと思いつくのだろう。
一方、山下達郎の古い楽曲を収録した作品のティザー映像がアウトランっぽくておもしろおかしかった。
そもそもアウトランのBGMがそれっぽいので、山下達郎の楽曲との親和性が高すぎる。
もし、アウトランの車がスイスポだったら、ちょっと違和感があるかもしれない。
ベクトルが違うので、これはもう致し方ない。
国産車だとMR-Sあたりがいちばん似合いそうだ。
傘を買った。
Moty’sの傘だ。
ナウでヤングな女性がこの傘でキャッキャしているのを某SNSで見かけ、即買いしてしまった。
ワンタッチで傘を収納できるカバーが付いていて、なるべく車内に水滴を落とさないよう設計されている。
また、傘の先端が金属ではなくプラスチックなので、車を傷つける心配からちょっとだけ解放してくれる。
このあいだ、ダッシュボードを傘で少し引っ掻いてしまいショックだったので、もっと早く出会いたかった。
これで、先日のエアロワイパーブレードと合わせて、雨対策もバッチリだ。
と言いたいところだけど、本当はモンスタースポーツのウインドウエアロバイザーが欲しい。
ドアバイザーは必要ないと思って一年間乗ってきたけれど、やっぱ要るよねという結論に至った。