manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例

2020年01月26日 21時15分

manaのプロフィール画像
mana

馬力はあんま無いけど直6NAのMT車な相棒とともに、へたっぴながら楽しく運転しています。 車仲間がとても少ない基本ぼっちドライバーなので、お気軽に声かけていただけるとうれしいです(о´∀`о)

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

奈良ニュルへ!
もちろんカフェセブンにも寄りました😊
(写真撮るために一瞬車を前に出して寄せてます)

缶バッジ買っちゃった!

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車はみんなバラバラ笑

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

晴れて風もなく、ツーリング日和!
こちらは奈良ニュル南コース終点の室生龍穴神社。

小さいけど大きな杉があって、なんかとても雰囲気のある場所でした。

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あらやだ日の出前から必死の水洗いをしたのに奈良ニュル突入前時点で足元汚れてる💦
長距離走ってきてるししょうがないか。。。

ツラやっぱ気になるなぁ。
でもそこ手を入れる前に警告灯消さないと😢

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気付いてなかったけど、横乗り参加してた写真上手さんが後ろにいたときいくつか写真撮ってくれてました!

何だかんだ「奈良ニュル走りました」らしい写真撮らなかったねーってみんなで言ってたのでこれはとてもうれしい😊

道がビミョーにわるいので、白線はみ出して避け避けしてたのがバッチリ撮られてたけど💦

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カメラ2つ持ってきて写真撮ってくれてた😊

わたしの横にも横乗り参加な写真好きを乗せてて、帰りの高速で抜かしながらみんなの走行動画を撮ってました☺️

みんな車持ってると、誰かの車置いてわざわざやらないと出来ない事だからこれも良かった。

2人とも納車待ちなのでこのメンバーでの次回の集まりは7台…?
大所帯になってきました。
でもみんなでワイワイ行くの楽しい。

manaさんが投稿したツーリング・奈良ニュルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

楽しかったー!🚗

そのほかのカスタム事例

アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

電源は安定のフットランプから取りました!みんな大好きシフトゲートイルミ完了!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 11:07
ミュー UES25EW

ミュー UES25EW

スターターモーターが届いたので交換しようとしたはいいものの、どうやってもあとちょっとでモーターが抜けず断念。ドラシャを外す勇気もないのでプロに依頼する事に...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/07 11:02
GS GRS191

GS GRS191

ちょうど昨日撮った写真がお題に合ってたので上げときます😊下界はまったくですが山の上はこの通り😅綺麗に除雪されてるのでリップも余裕w去年は冬仕様でリップ外し...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 11:00
スカイライン GC10

スカイライン GC10

粗方カタチになりましたー!!かっくいいー!!ワンテールかなやんだけどとりあえずこれでおk

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/07 10:59

労を惜しまず、ジャッキーチェン装備😅

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/07 10:58
フォレスター SK9

フォレスター SK9

大雪警報なのに普通に走れてしまう罪な車

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/07 10:55
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

おはようございます‼️とりあえず出勤はしてみたものの…😆駐車場に入るまで一苦労🤣埋もれた社用車💦💦やっとここまで😅ちょっと休憩…腹減ったー💨埋もれるサメち...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/07 10:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

最近はマニュアル化作業中オートマ摘出ATとMTATの方がでかいと思い込んでいたけどまさかのMTの方が長いスペースカツカツすぎ問題2025結局スペースが無く...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/07 10:54

おすすめ記事