マツダスピードアクセラのけいちゃんさんが投稿したカスタム事例
2024年05月08日 01時10分
けいちゃんです 3台全てFFのMT車に乗り継いでいます スポーツ味のあるクルマが大好物です 一生スポ車を乗り継ぎたいと思ってます 今後ともよろしくお願いします
茨城マツダミーティングレビューのつづきです。
先日クソ惚気話で終わっていましたが、マジでこのミーティングは凄かったです。
マツダ車だけで90台以上集まったこのミーティング。
茨城県は神栖市に位置する、サーキットの狼ミュージアムの駐車場を貸し切ってそれは行われました。
トヨタ2000GTが生で動くところを見たのは初めてでした。
そのほかにもぼくの大好きなランチアストラトスなどもいまして…
もはや何を見に来たんだろう…くらいの勢いでしたが、マツダ車があれだけ集まるミーティングは人生初でした。
主催者様の「BK並べましょう。」の一言で、総勢18台(確か)のBKMSが並びました。
まさに圧巻。
希少車種であるはずのBKMSがこんなにいっぱいいると、感覚が狂います。
ナンバープレート隠すのめっちゃ大変でした(小声)
もちろん、いたのはBKだけじゃありませんでしたからね!
ロードスター、RXー8なんかもいて
最高のミーティングでありました。
何人か友達が増えました。
主催者の皆様、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした!
実質タダとしか思えない神みたいな時間を作ってくださり、本当にありがとうございました!
来年も参戦したいです!
BKMSが、まるで一時期のカローラの如く列を作っている
神の悪戯としか思えない光景
前もBKで。
というかこの方は何気に初心者🔰でBK MSのオーナーです。
初めてがコレとか…
もはや次何乗れば満足するんだろうな、こういう人は…
もう変態だよ(褒め言葉)
Xの相互フォロワーの方を誘惑し、銚子の海水浴場にやってきました。
クソデカインタークーラーくんオッスオッス
魅惑の顔面
ヤシの木と共に…
千葉フォルニアがなかなかの状況であるため、ここを第二の千葉フォルニアとしたいところです。
正直、あそこより推せるんですよ…
シメは、銚子の海鮮料理屋さんで
穴子丼をキメました。
至福の時間でした。