S2000のメンテナンス・ネタに困らない今日この頃に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時59分
パワーウィンドーのその後に…
窓が閉まるようになって浮かれていたら
先週のどしゃ降りで
今度はテールランプが浸水ですorz
でも実は7年ほど前にもおんなじ症状見てるので、原因は想像がつきます。
パッキンの劣化ですな❗
前回は
浸水がここまでひどくなかったので
セルフで作業しましたが
今回は水の量が多すぎなので、いつものお店にお願いしちゃいました。
こないだ退院したばかりだというのに
再入院…
上の画像から1日経った状態がコレ↑
自然乾燥で水位は半分くらいになりましたが、このペースだと完全に乾くまえに台風が来て水かさが増しそうです(-""-;)
この後、お店に連れていきました。
↑ちなみに代車はこのコでした🐰
14年式11万㌔オーバーの初代。
外装は撮り忘れ💧
そして、Sのテールランプも
キレイになった後の写真を撮り忘れΣ(ノд<)
完全に乾燥した後パッキンの交換をしてもらったので
今は曇りもなくスッキリ✨
くるま屋さんが言うには
経年劣化でプラスチックがいくらか痩せてるそうで再発のキケンはあるようです。
圧着してるだけだからまぁしょーがないですねぇ…
とりあえずは修理完了❕
前回は7年もったし、今回も同じくらいもつといいなぁ~😗