マーチのブルエンさんが投稿したカスタム事例
2018年04月19日 20時30分
初代のもっと空気を吸い込む象君が走行中にまさかの家出!Σ( ̄□ ̄;)
なので即席でインテークダクトを作ったわけですがこれがまたいい仕事してくれます(* ̄ー ̄)
吸気温は安定性してとくに70キロ走行してる時の吸気温は驚くほど低下していきます!Σ( ̄□ ̄;)
吸気温が渋滞で上がっても走ればすぐに下がるんで初代のインテークより期待出来ます👍
フィーリングはインテーク無しとありとでは全く違い無いとエンジンが重く感じます😢
取付けにはインテークパイプが75パイと太いため本体の吸気入口にバスのラジエターホースを巻いて太くしてインテークダクトを差しました。
仕事中にやるなよと言われそうですがこれも仕事(。-∀-)
だって通勤出来なくなりますからね(笑)
※そんな大げさなΣ(゜Д゜)
しばらく乗ってたらダクトが分離してきたんで現在はガムテープグルグル巻き(。-∀-)